
今回のことば
「全力で、シャープを潰さないように経営をしていく。復活させるという強い意志でやっている」(シャープ・高橋興三社長)
大波乱のシャープ株主総会
シャープが、2015年6月23日に大阪市内で開催した定時株主総会は、過去最長時間となる3時間23分におよぶ波乱の内容となった。
会場に出席した株主は1212人。昨年の943人から250人以上増加し、質問者数は延べ23人と、多くの株主が質問にたった。
質問内容は、2223億円の最終赤字、株価の大幅下落、3年連続の無配、5億円への減資といった株主の不満や不安を背景に、シャープ・高橋興三社長の退任を求めたり、経営陣の危機意識の欠如を指摘するような質問が相次いだ。
開会宣言の直後、議長を務めたシャープの高橋社長は、出席した役員全員を起立させ、「まず、株主のみなさまにお詫びを申し上げる」として陳謝したが、その後の株主から質問、意見では、「社長を辞めたらどうか」「会社が存在する価値がない」「立て直すというが信用できない」などの声のほか、「5億円への減資は姑息なやり方」「情報を開示しないのは、株主を馬鹿にしている」といった言葉が相次ぎ飛び交う状況だった。
ある株主は、高橋社長の制止を聞かずに質問を続け、退場を求める一幕もみられたほどの波乱ぶりだった。

この連載の記事
-
第558回
ビジネス
中国でEVが売れるのはスマホ同様、ソフトで進化するから -
第557回
ビジネス
NTTイノベーティブデバイスが始動、光電融合デバイスの開発・生産・販売 -
第556回
ビジネス
国内最大規模のPC工場、2025年の盛り上がりに向けて準備万端 -
第555回
ビジネス
社長メッセージ動画で距離縮める日立GLS、お手本はひろゆきのチャンネル? -
第554回
ビジネス
生成AIで話題を集めたNEC、同社が取り組むコアDX事業とは? -
第553回
ビジネス
誰でも登れる富士山同様、富岳の裾野を広げるのがバーチャル富岳 -
第552回
ビジネス
自然言語の研究者でも、生成系AIの中でなにが起こっているのかがわからない -
第551回
ビジネス
4000万台突破したプレイステーション 5、ソニーは1億台以上も目指せると自信 -
第550回
ビジネス
東京ドームに行く途中に注目、超長い122mディスプレーほか -
第549回
ビジネス
売上1兆円規模も視野に入る大塚商会、しかしそれはあくまで通過点 -
第548回
ビジネス
創業100周年のタイガー魔法瓶、レトロな花柄モデルも - この連載の一覧へ