このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

Windows10で身近になるハイレゾオーディオ入門 第2回

Windows 10プレビューで192kHz/24bit FLACをそのまま再生!

2015年05月20日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Windows 10の「MUSIC」アプリではどうか?

 Windows 10にはもう1つ、音楽再生用の「MUSIC」というアプリがある。こちらは音楽再生機能に加え、音楽サービス「Xbox Music」(日本では非対応)やiTunesで購入した楽曲の再生などが行なえる。このMUSICでもハイレゾ音源の再生を試してみた。

「MUSIC」アプリを起動した状態。PCのHDD内にある音楽ファイルも自動でライブラリ化し、ハイレゾ音源などもきちんと登録された。もちろん、再生も問題なしだ

「MUSIC」アプリを起動した状態。PCのHDD内にある音楽ファイルも自動でライブラリ化し、ハイレゾ音源などもきちんと登録された。もちろん、再生も問題なしだ

 こちらでもハイレゾ音源の再生はきちんとできた。WAVとFLAC形式に対応し、最大192kHz/24bitの再生が行なえた。

 タブレット端末ならば、タッチ操作による軽快な操作で使えるので、きちんと再生できるのはありがたい。

 今やスマホやハイレゾ対応携帯プレーヤーが数多く登場しているので、モバイルPCやタブレット端末をハイレゾプレーヤーとして使う人はあまりいないかもしれないが、その気になれば、スマホなどでの再生とほぼ同様のことができるわけだ。

次回は外付けUSB DACの対応状況を確認!

 コントロールパネルでの多少の設定の必要はあったものの、Windows 10ならまっさらの状態のモデルでも、ハイレゾ音源の再生が可能なことがわかった。

 これまでのPCオーディオの準備や手間を考えるとハードルは限りなく低く、オーディオ初心者でもハイレゾ音源を楽しむ人が増えると思う。

 ただし、すでにPCでハイレゾ音源を楽しんでいる人はこれでは満足できないはず。Windows 10でも、外付けUSB DACはそのまま使えるかが気になっている人は少なくないだろう。

 これについては次回検証していく。PC単体できちんと音が出るのに、どうして外付けの機器を追加するのか、その理由やメリットについても詳しく紹介する。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン