このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

UPSがないばかりにエラい目に遭った筆者の経験談×2

【悲報】録画データ全消失【全米が泣いた】を水際で防ぐUPS導入のススメ

2015年03月31日 11時00分更新

文● 二瓶 朗 編集●村山剛史/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

筆者の場合、震災で最も痛い被害を被ったのは、計画停電時だった……

データが消失してからでは遅い!
自宅でもUPSが必要だった筆者のケース

 『自分だけは大丈夫!』と思い込んで痛い目に遭うのはよくあること。PC周りでは、“電源トラブル”がまさにそれに該当するのではないだろうか!?

 誰も一度は、不注意や不慮の事故からの“ブレーカー落ち”を経験しているだろう。しかしそれにもかかわらず、愛用のデバイスが破損したり、PCのデータが消失したりといった悲劇が自分の身に起こるまで、電源保護の優先度は低いままというケースが少なくない。

 そこで今回は、そんな『まさか!』をダブルで経験した筆者による、“電源保護=UPS導入のススメ”をお送りしたい。ここで紹介する、筆者の身に起きた2つのケース、あなたはどちらに切実なものを感じるだろうか?

■筆者エピソード・その1
自宅でデータ破損!編

 あれは約4年前、東日本大震災後の“計画停電”にまつわる話を。

 自宅付近の計画停電について、実施時間をちっともマークしていなかったある日のこと。出先で『そういえば!』と思い出したのも後の祭り。粛々と実行された計画停電とともに、HDDレコーダーのデータが破損してしまった。

データ破損したHDDは出荷状態に戻さざるを得なかった。物理的な破損でなかったのは不幸中の幸い……か?

 未視聴のものも合わせて十数時間分の録画番組がおじゃんに。本震ではそれほどの被害がなかっただけに、すっかり油断してしまっていた。

 それまでも何度か不意のブレーカー落ちなどに遭遇はしていた。それでナニゴトも起きなかったため『このくらい大丈夫♪』と思っていたわけだ。しかし実際にこういう事態に直面すると、それまではただ運が良かっただけだった……と痛感。

現在、筆者の個人的趣味を支えてくれているテレビ録画システム「PS3+nasne+torne」。ちなみにゲームはほとんどプレイしない。最近「torne mobile」の提供が始まり、タブレットを使って自宅内はもちろん、外出先からも録画番組を観られるようになって充実度が増した

 なにより、機器が壊れるのはともかくとしても、お金で取り戻すことのできない録画データの損失のほうが、より心に重大なダメージを与えたのだった。

 現在は、“個人的趣味録”が増えたということでリビングのHDDレコーダーは家族向けに使い、自分用にPS3+nasne+torneのシステムで録画している。もしこいつらが落雷のダメージでも食らおうものなら、3製品同時に買い換え&データ消失の憂き目に遭うのでは……と戦々恐々中の今日この頃なのである。

アンケートに答えてプレゼントをゲット!

「APC GS Pro 500」

 本記事の内容についてアンケートを行ないます。お答えいただいた方々のなかから抽選で1名様にシュナイダーエレクトリックのUPS「APC GS Pro 500」をプレゼント。
 下記のアンケートフォームよりご応募ください。当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

(次ページでは、「UPSなら正規手順の電源オフができたハズ」)

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン