このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

全天球撮影をしてVRコンテンツ製作に挑戦 第2回

パノラマ合成ソフトを使ってVR用の全天球動画をつくろう!

2015年03月18日 12時00分更新

文● 伊藤 真広 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

合成後にmp4で書き出し
これだけでVRコンテンツが完成

 各動画につき左右の2つの動画で重なる箇所へ制御点を打ち込んだら保存しよう。すると「Autopano Video Pro」の“Realtime Preview”に表示されている画面が変化する。

 制御点を1ヵ所打つだけでは綺麗な全天球動画として合成できないため、この作業を何度か繰り返し行なうことになる。

すべての制御点を打ち込んで保存すると、合成結果が画面に反映される

 合成のポイントが決まったら、最後にmp4ファイルとして書き出す。編集するために押した“Edit”の隣りにある“Render”ボタンをクリックすると、書き出し用のウインドウが開く。

合成が完了したら“Render”から動画の書き出しを行なう。「Oculus Rift DK2」で試聴する場合はデフォルトの設定のままで問題ない

 「Oculus Rift DK2」での視聴を前提にしている場合は、デフォルトの設定でも問題ないので、下段のメニューから“OK”を押せば、4つの動画を合成したmp4ファイルの書き出しが始まる。

ファイルの書き出しにかかる時間はPCのスペックによって違ってくるが、動画を合成する作業自体は、非常にわかりやすい

 ソフトの価格が少々張るのが難点だが、気軽に実写の全天球動画を作れることが、これで理解できたはずだ。次回は、VR動画作成に最適なマシンスペックを調べてみよう。

書き出しが完了したら動画を再生してみよう

【関連リンク】

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン