このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

イメージはFFの「クリスタル」 - レベル99を目指せる活動量計「HJA-700T」(前編)

2014年09月03日 11時00分更新

文● 大河原克行

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

自分のレベルを少しずつ上げていくという、
ゲーム感覚の楽しさ

 そして、この目標設定において、オムロンヘルスケアが採用したのが「レベル」という概念だ。

 ここに、HJA-700Tの最大の特徴があるといってもいいだろう。

 前の週の活動実績をもとに自動設定された目標は、独自の「アクティブレベル(Active Lv)」として表示される。

 「レベルという表現は、RPGと同じ。自分のレベルを少しずつ上げていくというゲーム感覚の楽しさを盛り込んだ」(江下シニアデザイナー)という。

 アクティブレベルとは、1週間の活動をもとにActiveShiftが算出する活動レベルであり、この目標を毎日100%クリアすると、上のレベルに上がることになる。

 レベルは1〜99まで用意されており、「レベル99」が最大というのは、「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」など人気RPGを彷彿とさせる。

 「厚生労働省が『健康づくりのための運動指針2006』(PDF)で示した目標値の23エクササイズを基準に、アクティブレベル23を、最初の目標とする水準に設定した。これを基準にして、無理なくレベルを上げてもらえるようにバランスを取りながら、レベルの水準を設定した。レベルはこれまでには前例がないため、この値の設定に苦労した」と、オムロンヘルスケア 商品事業統轄部生体計測機器第二開発部開発グループリーダー代理・武石直己氏は語る。

オムロンヘルスケア 商品事業統轄部生体計測機器第二開発部開発グループリーダー代理・武石直己氏

 アクティブレベル23は、約7000歩が目安。30〜40代の男性が目標とするレベルとしては標準だ。つまり、毎日7000歩程度を歩けば、最初の目標となるアクティブレベル23に到達し、そこから努力によって、レベルが上がることになる。また、ここに、早歩きした比率や階段を昇った比率といった運動強度が加わり、アクティブレベルの上がり方を変化させる。

 たとえば、アクティブレベル65の場合には、1週間で約10万歩。6割程度を早歩きが占めるという水準だ。1週間の歩行距離は85km程度になるという。アクティブレベル99だと、最低でも1週間に15万歩の歩行は必要だろう。さらに早歩きや階段上がりの比率がかなり高くなければ達成できそうにない。

 一方で、ある日登山したり、フルマラソンを走ったといったような特別な日があった場合には、それはレベルアップには強くは反映されないという特徴もある。

 「毎日定期的に歩くということを重視した。その辺りもアクティブレベルの設定において留意した点」と武石グループリーダー代理は語る。

 アクティブレベルの設定にも、毎日の健康を支援するという考え方が反映されている。


前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン