レノボ・ジャパンの「Lenovo G」は、15.6型の液晶ディスプレーを搭載したスタンダードノートシリーズだ。その新モデル「Lenovo G50」では「Haswell Refresh」ことCore i5-4210U(1.70GHz)またはCeleron N2830(2.16GHz)の2種類の新CPUを選択可能となったほか、本体のデザインが一新されよりスリムになっている。今回はこの新モデルである「Lenovo G50」について、外観や使い勝手を中心に見ていこう。
試用機のスペック | |
---|---|
製品名 | Lenovo G50 |
CPU | Core i5-4210U(1.70GHz) |
メモリー | 8GB |
ストレージ | 500GB HDD |
光学式ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ディスプレー | LEDバックライト付き 15.6型HD(1366×768ドット)液晶 |
通信機能 | IEEE 802.11b/g/n、1000BASE-T、Bluetooth 4.0 |
インターフェース | USB 3.0×1、USB 2.0×2、HDMI端子、VGA端子、2in1メディアカードリーダー(SDメモリーカード/マルチメディアカード)、HD 720pカメラ、マイク入力/ヘッドフォン出力端子 |
サイズ/重量 | 約幅384×奥行265×高さ25㎜/約2.5kg |
オフィスソフト | Office Home and Business 2013 |
バッテリー駆動時間 | 約4.5時間 |
OS | Windows 8.1(64ビット) |
(次ページ、「9mmもスリムになった新デザインのボディ」に続く)
