マイクロソフト・トゥディ 第50回
日本MS樋口社長、「さらにアグレッシブに取り組んでいく」
値下げ効果絶大! 「Surface RT」が前週比6倍の売れ行き
2013年06月20日 11時00分更新
以前、本コラム第47回で掲載したように、日本マイクロソフトのSurface戦略では、「Surface ProはMacbook Air対抗、Surface RTはiPad対抗」としている。
とはいえ、同社の思惑とは別に、iPadに対する競争力という点で「Surface RT」はこれまで力不足だった点は否めなかった。しかし、5月31日のアップルによる「iPad」の値上げ、6月13日に発表した日本マイクロソフトのSurface RTの価格引き下げによって、その状況は一変した(関連記事)。
日本マイクロソフトが発表したSurface RTの新価格は、6月14日から7月14日までの期間限定としながら、一律で1万円を値下げとなっている。Surface RTの32GB版では、4万9800円の参考価格を3万9800円に、64GB版は5万7800円を4万7800円に値下げした。また、タッチカバーをセットにした32GB版は5万7800円を4万7800円に、同じく64GB版は6万5800円を5万5800円となった。
これに対して、アップルの「iPad mini」は、32GB版が3万6800円から4万2800円へと6000円の値上げ、64GB版が4万4800円から5万2800円と8000円の値上げ。また、「iPad Retinaディスプレイモデル」(第4世代/Wi-Fiモデル) 32GB版では、5万0800円から5万9800円へ9000円の値上げ、64GB版が5万8800円から6万9800円へと1万1000円の値上げだ。
「Surface RT」の新価格(7月14日までの期間限定) | ||
---|---|---|
製品名 | ストレージ容量 | 直販価格 |
Surface RT | 32GB | 3万9800円 |
iPad mini(Wi-Fi) | 4万2800円 | |
iPad Retinaディスプレイモデル(Wi-Fi) | 5万9800円 | |
Surface RT+タッチカバー | 4万7800円 | |
Surface RT | 64GB | 4万7800円 |
iPad mini(Wi-Fi) | 5万2800円 | |
iPad Retinaディスプレイモデル(Wi-Fi) | 6万9800円 | |
Surface RT+タッチカバー | 5万7800円 |
日本マイクロソフト樋口社長、「圧倒的な競争力」と自信
両社の価格改定が行なわれる前は、iPad mini 32GB版は、Surface RTの32GB版に比べて1万3000円安いという状況であり、日本マイクロソフトがいう「対抗」とはいえない状況だった。第4世代iPad 32GB版と比べると、Surface RTは1000円安かったが、先行するiPadをキャッチアップするにはインパクトが弱かった。
しかし、改定後の価格を、同じ32GB版で比べると、Surface RTは、iPad miniよりも3000円安く、第4世代iPadと比較すると2万円も安くなる。「圧倒的な競争力」と樋口社長が言うのも納得できる価格設定だ。
樋口社長は、「iPad miniに比べると画面が大きく、Officeが標準搭載されていながらも、3000円安い。そして、USB端子を搭載し、PC用の周辺機器も利用できる。iPadを確実に捉えることができる」と自信をみせる。

この連載の記事
-
第215回
PC
「クリエイティブ」に向かうWindows 10とSurfaceファミリー -
第214回
PC
日本企業の変革を象徴、世界最大規模の「Office 365」大型導入 -
第213回
PC
資生堂、オンライン会議中の顔を美しく見せる「Tele Beauty」を開発 -
第212回
PC
女子高生AI“りんな”は母親思いのカープ女子!? 自分の子供より返事が多いというユーザーも -
第211回
PC
Office 365が3ヵ月無料試用OK、セットアップも支援 - 働き方改革週間締め切りは9月30日 -
第210回
PC
Windows 10企業導入の障害は、WaaS(Windows as a Service)と180日ルール -
第209回
PC
アクア、DMG森精機 - IoTの協業発表が相次ぐ日本マイクロソフト -
第208回
PC
MS SQL Server 2016は、オラクルの牙城をいかに崩すか、PostgreSQLにどう対抗していくのか -
第207回
PC
起死回生の製品になるか? 「Microsoft Dynamics 365」 -
第206回
PC
2096名で挑む大規模ライフハック! - 日本マイクロソフトが掲げる”本来”のテレワーク -
第205回
PC
日本MSが開催イベント名称・内容を再編 - グローバルイベントとの名称統合を実現してほしい - この連載の一覧へ