オリンパスから、ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN E-P5」と「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」が発表された。どちらも6月下旬発売予定で、予想実売価格はE-P5が10万円前後(後述のボディーキャップレンズ付属)、E-PL6が7万円前後(ボディーのみ)となる。
現在PENシリーズは、最上位機種の「PEN」とミドルクラス機種「PEN Lite」、エントリークラスの「PEN mini」の3シリーズが展開している。ちなみに、PENシリーズのさらに上位に位置するのが「OM-D」である。
1/8000秒のメカシャッターを搭載した「E-P5」
E-P5は外観デザインが一新されたほか、操作系も改善。本体前面と背面に備わる2つのダイヤルは、背面のFnレバー1つで機能を切り替えることが可能で、2ダイヤル×2機能で4つの機能を切り替えて使用できる。
撮像素子は1605万画素の4/3型LiveMOSセンサーを採用し、画像処理エンジンには「TruePic VI」を搭載。感度は最大ISO 25600まで設定できる。この構成はOM-Dと同じだが、撮像素子は読み出し速度がより高速なセンサーを採用している。
これにより高速AFに加えて、撮影タイムラグを約0.044秒に抑える「高速レリーズタイムラグモード」も新たに搭載した。さらにOM-Dに搭載されていた5軸手ブレ補正センサーをE-P5にも搭載。動画撮影でも制度の高い手ブレ補正が可能だ。
加えて、E-P5は1/8000秒のメカシャッターを搭載。ミラーレス一眼としては世界初になるという。これに合わせ、低感度側に「ISO LOW」(100相当)の設定を追加。ボケの効果を大きく引き出すことができる。また、フラッシュの同調速度も高速化させている。
連写は秒間最大9コマで、追従AF時は秒間5コマとなる。このほかインターバル撮影(定点観測撮影)とタイムラプス動画(インターバル撮影で撮った写真を動画にしたもの)の生成が可能。1秒~24時間の撮影間隔で最大99枚までの撮影を設定できる。
本機はPENシリーズとして初めて無線LANを内蔵。スマートフォンにオリジナルアプリを導入することで、ライブビューの確認から画面タッチによるAF合焦&リモート撮影、撮影画像の選択&スマホへの転送などが可能になる。
NFCは非対応だが、その代わりに本体画面にQRコードを表示する機能があり、オリジナルアプリでこのQRコードを読み取ることで接続設定が完了する。
レンズキットは、「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」レンズが付属するキットが予想実売価格14万円前後、「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R」レンズが付属するキットが同12万円前後となる。加えて、木製のグリップを採用するプレミアムモデルが+6000円で注文できる(受注生産)。
別売で236万画素の液晶パネルを採用した高精細な電子ビューファインダー「VF-4」(希望小売価格3万3600円)を用意するが、上記2つのレンズキットには付属している。
なお、E-P5はボディーのみの販売は行なわず、最小構成でもボディーキャップレンズ(薄さ9mmのボディーキャップ中心部に30mm相当の単焦点レンズを埋め込んだもの)が付属する。