スマートフォンから接続デバイスの電源をオンオフしたり、電力の使用状況を詳細に確認できるステラグリーン製のスマートプラグ「パワーマネージャー」(型番:B303-W)が登場。パソコンハウス東映にて販売中だ。
パワーマネージャーは、スマートフォンやタブレットと連携できるアプリ操作型の無線LAN対応電源プラグ。アプリ上から接続デバイスの電源をワンタッチでオンオフできるのはもちろん、消費電力や電気料金などをリアルタイムに表示してくれるワットチェッカーとしての機能も合わせ持つ。操作用の専用アプリ「PowerManagerJp」(無料)はiOSとAndroidの両方に用意されるため、様々な端末から操作可能だ。
アプリ上からは単純な電源オンオフのほか、設定した時刻に自動的に電源をオンオフできる「スケジュール設定」、電源投入後一定時間後に電源をオフにする「自動電源OFF」や、待機電力の自動カットなど幅広い設定が可能。さらにワットチェッカーとして、消費電力/積算消費電力/積算電気料金/CO2排出量/電圧/電流/周波数/力率などを計測・表示できる。
本体上にも電源オンオフボタンを搭載するほか、電力使用状況のチェックなど簡単な計測が可能。本体上部に備えるUSBポートは無線LANセットアップのほか、スマートフォンの充電(タブレットは不可)にも使用できる
本体サイズは幅45×奥行き37×高さ37mmで、重量は約110g。過負荷時に接続デバイスへの給電を自動遮断する安全設計を採用するほか、サージ保護機能も搭載する。対応無線LAN規格はIEEE802.11bで、スマートフォンなどと無線LAN接続する際には、事前にPCからセットアップする必要がある。
パソコンハウス東映にて2万4800円で販売中だ。
