このページの本文へ

スマートフォンの疑問を100個のQ&Aで一気に解決大特集 第1回

Androidの不思議が25のQ&Aですっきり解消!

2012年04月03日 15時00分更新

文● オカモト/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Androidスマホってどれを買えばいいんだろう

Q9 Androidスマホの選び方のポイントは?

A9 「ディスプレー」「CPUなどのスペック」「バッテリー駆動時間」「国内ユーザー向け機能」の4点をチェック。

 まず、Androidスマホを選択する上で一番重要になるのがディスプレー。画面サイズは本体の大きさも決めることになるので、特に重要だ。販売店などでいろいろな端末を使って、自分に手に合ったモノを選びたい。また画面解像度が高いと、テキストや動画をより快適に扱えるようになる。

小さいのも大きいのも、どっちも存在するのもAndroidスマホの魅力。左写真は3.3型液晶の「Xperia ray」、右写真は5.3型有機ELの「GALAXY Note」

 CPUの性能も重要。すでに主流はデュアルコアに移っているので、処理速度に大きな不満を感じる機会は少なくなってきているが、高速なCPUであればアプリをキビキビ動かせる。

 従来型のケータイから、スマートフォンに移行したユーザーが驚くのがバッテリーの持ちの悪さ。バッテリー容量や待受時間などをチェックしたい。どうせ持ちは悪いのだから、モバイルバッテリーなどを利用することを前提に、あまり気にしないという判断もありうる。

 国内ユーザー向けの機能としては、おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線通信/防水などがある。これらの機能が必要であれば、基本的に国内メーカー製の端末を選ぶ必要がある。

おサイフケータイはやっぱり便利で日々の生活に欠かせないという人も多い


Q10 海外メーカー製、国内メーカー製どちらを選べばいい?

A10 おサイフケータイやワンセグが必要なら、基本的に国内メーカー製端末を選ぶしかない。

 Q9にもあるように、日本でのみ需要が大きい、おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線通信/防水といった機能が必要であれば、国内メーカー製端末を選ぶ必要がある。ただ、LGエレクトロニクスの「Optimus LTE」のように、海外メーカー製端末でもおサイフケータイやワンセグに対応する例もある。また、国内メーカー製端末で魅力なのはカラバリだ。ホワイト/ブラックの二択しかないことが多い海外メーカー製端末と比べて、個性的なカラーが用意されている。

極端に女性向けに振ったデザインやカラバリは国内メーカー製端末ならでは。写真は「F-03D Girls'」

 一方、海外メーカー製端末のメリットは先進性。サムスン電子やHTCなどは、国内メーカーと比べて、圧倒的に大規模な販売台数と開発体制を持つため、最新スペックをいち早く搭載したり、Android端末としての基本的な作り込みの面で一歩先を行っていることが多い。また、グローバルでの人気端末は大量に販売されているぶん、ケースやバッテリーなど周辺機器の数も多く、通販ショップやeBayなどから購入して楽しむというメリットも見逃せない。

eBay上で「GALAXY S II CASE」で検索しただけで5万件以上のヒットが。ただし、GALAXY S IIは派生モデルが多く、日本のGALAXY S IIで利用できるモノばかりでない点には注意が必要だ


Q11 テザリングって何? Android端末でしかできない?

A11 スマートフォンをモバイルルーターのように使う機能。ドコモとイー・モバイル、auのWiMAX機能入りスマートフォンで対応している。

 スマートフォンは3GやWiMAX経由でインターネットに接続できるが、このインターネット接続機能を無線LAN経由でPCやゲーム機などと共有するのがテザリング機能だ。モバイルルーターと同じことがスマートフォンでも可能になると考えていいだろう。

 国内主要キャリアのスマートフォンでは、ドコモとイー・モバイルに加えて、auのWiMAX対応のスマートフォンで利用できる。iPhoneも海外ではテザリングに対応しているケースが多いが、ソフトバンク/auとも国内で販売している端末では機能をオフにしているため使えない。

テザリング機能を使うと、スマホがモバイルルーターとしても使える。通知エリアから簡単に機能をオンにできる端末もある

 特にLTEやWiMAXといった高速通信に対応したスマートフォンでは、下りで10Mbps前後の速度が出るので、自宅の固定回線代わりの利用も十分可能だ。ただし、各キャリアともデータ通信量の規制を設ける方向性になっているほか、テザリング機能を利用すると、スマートフォンのバッテリーが急速に減少するのでその点は注意が必要である。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン