デノンは10日、無線LAN機能を内蔵したネットワークオーディオプレーヤー「DNP-720SE」を発表した。価格は5万400円で、9月中旬発売の予定。
DNP-720SEは高級AV機器風のデザインをした、オーディオプレーヤー。有線または無線LANで家庭内ネットワークに接続し、パソコンやNAS内に保存されたiTunesライブラリー内の音楽をストリーミング再生する「AirPlay」機能を搭載している。また、iPhoneやiPod touchを本機のリモコンとして使用する「Denon Remote App」(無償ダウンロード)に対応。付属のリモコンだけでなく、iPhoneなどからも操作できる。
対応する音楽ファイルは、AAC(DRM非対応)とFLAC、MP3、WAV、WMAなど。iTunes以外に、Windows Media Player 11等も音楽サーバーとして利用できる。また、本体前面にUSB端子を装備しており、USBケーブルで接続したiPhone/iPod touch内の音楽を本機で直接再生することも可能。
FM/AMのアナログラジオチューナー機能を内蔵するほか、インターネットラジオの再生機能も搭載。ラジオ局データベース「vTuner」を利用して、MP3やWMAで配信されるインターネットラジオを、本体のディスプレーを見ながら選局、再生できる。
オーディオ出力としては、光デジタルオーディオ出力端子(角型)とアナログオーディオ出力(ステレオ、RCAピンジャック)を装備。スピーカーは付属していない。
