このページの本文へ

五輪開催! PCでデジタル放送をキャプチャーする 第2回

視聴機能で比較する地デジチューナー製品

2010年02月10日 16時00分更新

文● シバタススム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

シンプルなUI+使い勝手が特徴的
バッファロー「PCastTV for 地デジ」

 バッファロー製品ではソフトが2つに分かれておらず、すべての操作を「PCastTV for 地デジ」から行なうためシンプルだ。

PCastTV for 地デジ

リアルタイムの視聴から録画、番組の再生まですべての操作がシンプルに行なえる。ボタンや表示が大きく見やすい

 まず視聴時は、放送番組が表示されるウインドウと操作を行なうパネルが別々に表示される。このため映像ウインドウだけを自由にサイズ変更できるのが便利。操作ウインドウにはチャンネル局名のほかに番組情報も表示される。

 チャンネルの変更は操作パネルの上下の三角ボタンから行なう。右クリックを押すと、表示選択でチャンネルリストを表示させておくことができる。番組表やデータ放送を見る場合には、下に並んでいるボタンから操作する。録画ボタンの右隣のボタンを押すことで、タイムシフトモードに移行できる。

タイムシフト

タイムシフトはボタンを押したところから番組を追いかけて再生できるため使いやすい。また、また、15/30秒単位でジャンプできるスキップ再生があるのも便利だ

 難があるとすれば、番組の見逃しを防ぐために視聴予約の機能も欲しい。とはいえ、シンプルな操作系に必要な機能がひととおりそろっており、視聴している使用感は非常に心地よい。

 番組表は操作パネルにある「番組表」から表示される。これも新聞のテレビ欄と同じような表示だ。右上に現在選択しているチャンネルの映像が映るため、テレビを見ながらテレビ欄で番組情報をチェックしていても大切なシーンを見逃さないで済むのがうれしい。

番組表

一般的なテレビ欄方式の番組表

 タイムシフトや番組情報表示など、視聴機能が充実しているため、テレビ番組をリアルタイムで見ることが多いユーザーにオススメだ。また、ボタンが日本語でわかりやすく書かれているので初心者でも使いやすい。

バッファローの主な製品

トランスコード機能で長時間録画をサポート
「DT-H50/PCIE」

 地デジ放送をリアルタイムにトランスコードして、録画データのサイズを小さくできるViXS社製のエンコーダーチップを搭載している。地デジそのままと比較すると、最大8倍の録画が可能になる。

製品名 DT-H50/PCIE
接続タイプ PCI Express×1
受信方式/チューナー数 地上デジタル BS/110度CS ワンセグ
1 × ×
視聴ソフト PCastTV for 地デジ
記録メディア対応 DVD BD
DVD-RW/RAM BD-RE
サイズ(W×H) 145×94mm
実売価格 9000円前後

ロッドアンテナも搭載のモバイルタイプ
「DT-F100/U2」

ミニB-CASカードを搭載することで、USBメモリーとほぼ同じ大きさで地デジとワンセグ放送を受信できるハイブリッドタイプ。電波状態が良ければ、付属のロッドアンテナでも視聴が可能だ。

製品名 DT-F100/U2
接続タイプ USB 2.0
受信方式/チューナー数 地上デジタル BS/110度CS ワンセグ
1 × 1
視聴ソフト PCastTV for 地デジ
記録メディア対応 DVD BD
× ×
サイズ(W×D×H) 80×22×115mm
実売価格 8000円前後

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン