動画で見る「HP Z800」 技術者のこだわりが満載

ビジネス・ソリューション編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

HP Z800 Workstation

 Xeon 5500番台を最大2基搭載できる、日本HPのハイエンドワークステーション「HP Z800 Workstation」。その特徴と実力の一端に関しては、昨日公開した記事(関連記事)で紹介したとおり。ただし、魅力的な筐体の構造に関しては写真だけではなかなか伝わらない。動画で紹介しよう。



Zシリーズの概要と、Z800シリーズの位置付け


 HP Zシリーズは、ローエンドから順にZ400、Z600、Z800の3ラインアップが用意されている。ローエンドのZ400はXeon 3500番台のシングル構成のみ、Z600とZ800はXeon 5500番台のシングル/デュアル構成が選べる。Z800はその中でもハイエンドという位置付けだ。

※解説は、日本HP パーソナルシステムズ事業統括 ワークステーションビジネス本部 ワークステーション・マーケティング部 プロダクトマーケティング チームリーダーの中山智之氏



Z800の筐体構造と各機能の見所


 ワンタッチで内部にアクセスできるZ800の筐体構造に関して紹介。

 エリアごとに区分けされた内部の構造は、車のボンネットを意識したという。特にエアフローに関してはこだわりが見られる。

 ダイレクトコネクトにより、パーツの交換/増設が簡単なのも特徴のひとつ。アクセス性に関しても考え抜かれている印象だ。

※解説は、日本HP パーソナルシステムズ事業統括 ワークステーションビジネス本部 ワークステーション・マーケティング部 プロダクトマーケティング担当の加賀谷 泰子氏

過去記事アーカイブ

2025年
01月
04月
05月
06月
07月
2024年
01月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
11月
12月