このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

IXY DIGITAL1000

IXY DIGITAL1000

2006年10月05日 22時55分更新

文● 行正 和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 従来からのIXYシリーズとの違いは手に取ってみるとすぐに実感でき、剛性感の高さや手になじむ感触はすこぶるいい。IXY DIGITALシリーズ伝統の表面加工はなく、前面にある“CANON”のモールドだけが指掛かりなのでホールド性はさほど良好とは言えないが、背面のモードダイヤルの突起(本来はダイヤルを回しやすくするためのノブ)に親指を掛けることができるようになっているため、あわてても取り落としにくいのはありがたい。

サンプルその1 アップ
サンプル1 中央部・周辺部ともに目立つ画質低下は見られず、細部のディテールや質感も良好だ。プログラムオート、1/640秒、F2.8、ISO感度オート。元画像は3548×2736ドットで、掲載用に640×480ドットへそれぞれリサイズとトリミングを行なったほかの画像補正は掛けていない。
サンプルその2 アップ
サンプル2 彩度はやや強調され気味ではあるものの、青空などもすっきりと、木の緑は自然な発色となっている。プログラムオート、1/250秒、F8.0、ISO感度オート。

 起動やズーム時の際のレンズ駆動音がやや大きいのは気になったものの、電源ボタンの押し応えなどのきっちりとした操作感は良好だ。さすがに1000万画素だけあって解像感はなかなかのものがある。小サイズ高画素撮像素子の流れには、1画素あたりで受ける光量が減少するなどの理由から敬遠される向きも確かにあるが、被写体の質感など細部のディテールを写し込めるのはやはり強力だ。最新の画像処理エンジン“DIGIC III”(ディジックスリー)の威力もあってかなりノイズは抑えられ、低ISO感度での明るいシーンであればノイズはほとんど気にならない。強いノイズ低減処理がかかると、ざらつきを抑える画像処理によってやや“べたっ”とした印象になってしまうカメラが多い中で、本機はエッジの処理や質感を残すなどかなり見ごたえのある絵となっている。

サンプルその3 アップ
サンプル3 通常撮影では最短50cm、マクロモードでは広角側で5cm、望遠側で30cmまで近接できる。プログラムオート、1/160秒、F4.9、ISO 80。

 特に高感度撮影においてもかなりの低ノイズの絵となっているのは見事だ。ISO 1600ではさすがにかなりざらついて輝度ノイズも見られるが、ISO 800まではかなり“使える”レベルと言えるだろう。この種のノイズはリサイズ(複数ドットの平均化)によって低減でき、リサイズしても画像の細部があまりつぶれない高画素記録はその意味でもありがたい。

サンプルその4 アップ
サンプル4 低感度域では夜景でも非常にノイズ感のないクリアな画像となる。シャッター速度は通常モードでの最長である1秒(メニュー内で長時間露光設定を行なえば最長15秒まで可能)。プログラムオート露出補正+1、1秒、F2.8、ISO 80。
サンプルその5 アップ
サンプル5 最高感度ISO 1600での夜景撮影。シャッター速度は1/15秒と、ぎりぎり手持ちでもなんとか撮れるレベルではあるものの暗部でのノイズが目立つ。プログラムオート露出補正+1、1/15秒、F2.8、ISO 1600。

 IXY DIGITALシリーズはスタイリッシュ・コンパクト機というジャンルでは先駆け的存在であり、かつ最も成功した製品と言えるだろう。スリムボディーや高級感のある外装などを取り入れる他社製品も続々と登場し、機能競争の激しいデジタルカメラの中では大きな差別化ができないのは事実であり、画素数以外にハイエンドらしさを演出すること自体も難しいと言える。本機では、高級素材であるチタンを使うことでボディーの剛性と高級感を高めている。今回同時発表された900 ISに“広角28mm”や“光学式手ぶれ補正”などの機能面の特徴は任せており、本機はストレートなIXYらしいスペックを搭載しているため、ハイエンドとしては物足りない印象を受けるかもしれないが、“IXY DIGITAL”らしさをストレートに追求したモデルとして、安心して使える製品に仕上がっている。

サンプルその5 アップ
サンプル6 ライトアップされた夜の風景を、ISO感度別に比較したもの。
IXY DIGITAL 1000の主なスペック
製品名 IXY DIGITAL 1000
撮像素子 有効1000万(総1040万)画素、1/1.8インチCCD
レンズ 光学3倍ズーム、f=7.7~23.1mm(35mmフィルムカメラ換算時:37~111mm)、F2.8~4.9
静止画撮影 最大3648×2736ドット
ISO感度 オート/高感度オート、ISO 80/100/200/400/800/1600相当
動画撮影 1024×768ドット/15fps、640×480ドット/30fps(MotionJPEG圧縮AVI形式)
液晶ディスプレー 2.5インチ低温ポリシリコンTFT(約23万画素)
記録メディア SDHC/SDメモリーカード(32MB)/MMC
インターフェース USB 2.0(Hi-Speed対応)、AV出力
電源 リチウムイオン充電池(NB-5L)
撮影可能枚数 約230枚(CIPA準拠)
本体サイズ 91.2(W)×28.2(D)×59.6(H)mm
重さ 約165g(本体のみ)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン