新リビジョン“C”を採用した「Athlon 64 3200+」が秋葉原に登場した。OPNの末尾は“CG”で、ステッピングは“E6”となる。新リビジョンになり何が変更されたのかは不明だが、ショップによると「OPNの10桁目が“K”となっていることから、コア電圧が1.350Vに固定されているようだ」とのこと。
![]() |
---|
新リビジョン“C”を採用した「Athlon 64 3200+」。パッケージの見た目は変わらないので、小窓からOPNを確認しよう |
また、OPNの下に記された記号が“CDBHE”となっている。これは“Athlon 64 X2”に採用されているものと同じで、ショップによると「“Athlon 64 X2”と同じコアを採用している可能性がある」という。価格はTSUKUMO eX.で1万8780円、アークで1万9800円、ドスパラ秋葉原本店で1万9980円、BLESS秋葉原本店で2万500円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
OPNは“ADA3200DKA4CG”。末尾2桁が“CG”となっていることから新リビジョンとわかる。2行目の刻印は“CDBHE” | ちなみにこちらが「Athlon 64 X2 3800+」。2行目が新リビジョンの「Athlon 64 3200+」と同じ“CDBHE”となっている |
