![]() |
---|
Gigabyte初のNVIDIA製GPUを採用した「GV-N52128T-P」 |
![]() |
インターフェイスはVGAとTV-OUTのみとシンプルな仕様 |
Gigabyteから同社初の“GeForce FX 5200”搭載ビデオカード「GV-N52128T-P」が発売された。復帰第1弾が“GeForce FX 5200”というのは少々寂しい感もあるが、同製品はGigabyteとしては久しぶりのNVIDIA製GPU採用製品で、同社サイトには今回の「GV-N52128T-P」を含め10モデルものラインナップが掲載されている。
搭載メモリはHynix製のDDR128MBで、インターフェイスはVGAとTV-OUTのみとシンプルな仕様だ。付属品には、ケーブル類のほかゲームや「PowerDVD XP」が付いてくる。基板本体はLow Profileにも対応できそうな細身のものだが、Low Profileブラケットは付属していないのが残念なところ。価格はコムサテライト3号店で8450円、ZOA秋葉原本店で8480円、TSUKUMOeX.で8499円となっている。
なお先週お伝えしたように、最上位モデルとなる“GeForce FX5950 Ultra”搭載の「GV-N595U256V」のデモが行われているが、複数ショップの話では「“GeForce FX5700 Ultra”を搭載したモデルも含め今月中に発売予定と聞いている」とのこと。こちらの登場も待たれるところだ。
【関連記事】
