イーレッツ(株)は16日、USBコントローラー『eTC(e-LET'S Toys Controller)』を利用して、パソコンのアプリケーションから風力を可変したり、ゆらぎモードやタイマー機能を利用したりできるUSB扇風機『一台扇風(AIG-FAN2/ETC)』8月上旬に発売すると発表した。価格はオープン。編集部による予想販売価格は4000円前後。同社のホームページでも販売する。
![]() |
---|
『一台扇風』 |
『一台扇風』は、ブラシヘッドに高耐久カッパーブロックを採用した工業用の高性能モーターを搭載し、長時間の連続利用に対応したほか、USBコンローラー経由で、パソコンから風力を7段階にコントロールしたり、ゆらぎモードを設定したりできるほか、5分から10時間までの7段階(5、10、30、60分/2、4、10時間)のタイマーを設定できるのが特徴。インターフェースはUSB 1.1に対応し、電源はUSBポートより供給する。消費電流は500mA。本体サイズは幅125×奥行き125×高さ270mm、重量は約300g。対応機種はWindows 98 SE/Me/2000/XP。
![]() | コントロールソフトの画面。タイマーやゆらぎ、風力をコントロールできる |
---|
同社では、USBコントローラーのOEM供給にも対応するとしている。予定販売価格は2500円。なお、同社のホームページで『一台扇風』を購入したユーザーには、『涼風一直線II』を先行して送付し、後日コントローラー『eTC』を送付する。『涼風一直線II』は、コントローラーを増設すれば『一台扇風』にアップグレードできるUSB扇風機の最新版で、価格は2000円前後。従来製品と比べて風力を10倍、耐久性を15倍に向上したという。
