このページの本文へ

名機の後継機にして廉価版、マイクロ総合研究所「NetGenesis OPT-R」登場!

2002年05月24日 21時50分更新

文● 水野

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
NetGenesis OPT-R

 コンシューマ用高速ルータのさきがけとして知られる、マイクロ総合研究所の「NetGenesis OPT」。その後継機「NetGenesis OPT-R」が発売された。



44Mbps

 現在の同社のコンシューマ向けルータのラインナップでは、頂点の最速モデルが「NetGenesis SuperOPT50」。NetGenesis OPT-Rはその1段下の廉価モデルとなり、同じく廉価モデルとして昨年11月に登場した「NetGenesis CATsW」より上位モデルということになる。
 スループットは最大44Mbps。マイクロ総合研究所のウェブサイトによれば、これはネットワークデバイステスタを用いた計測値で、FTP転送テストでは36Mbpsを得たという。



複数IP固定サービス対応

 本体はNetGenesis OPTと同じデザインの横置き型で、ボディカラーはグレーからホワイトに変更された。ちなみに製品パッケージも、色違いだがほぼ同じ意匠のものとなっている。
 ポート数はLAN側に10BASE-T/100BASE-TX×4、WAN側に10Base-T/100Base-TX×1。IPマスカレードによる不正アクセス防止機能、IPフィルタリングによるファイアウォール機能をそなえる。またDMZ HOST機能、DHCPサーバ/クライアント機能など標準的な機能ほひととおり備えるほか、複数の固定グローバルIPアドレスを使用できるサービスに対応可能、PPTPによるVPNにも対応している。
  価格はWonderCityで1万2980円、カクタソフマップで1万4799円、DOS/Vパラダイスネットワークセンターとぷらっとホームで1万4800円。



IDE RAID
手前からOPT、OPT-R、SuperOPT50。スポーツカーの絵など、OPT-RのパッケージはOPTのイメージを受け継いでいる
【関連記事】
【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ