東京ビックサイトで開催されている“東京国際アニメフェア2007”も明日の25日(日)が最終日。今回の目玉はこちらの記事を参照してもらうとして、新作以外の会場での楽しみ方を紹介していこう!
●ああ、パンツがいっぱい
コミケに比べたら会場の広さは1/4もないが、場内を歩き続けていると足が棒のようになる。何よりダメージがデカイのは、ノベルティーの配付終了だ。たとえペラペラのチラシだろうと、在庫がなくなり配付完了ともなると、「もしかして激萌えなチラシだったのか!?」という不安に掻き立てられ、レベル違いのフィールドで大ボスに一撃を食らったほどテンションは一気に下がる。
見も心も疲れた戦士たちにオススメしたいヒーリングポイントは、「グッドスマイルカンパニー」ブースだ。先日お伝えしたワンフェスにも出展していたが、さらに新作をたずさえて会場右奥でキミを待っている。
注目するのは自分の目線と同じ段~2、3段上に展示されているフィギュアだ。そこには“なぜか”ミニスカートをはいた女の子たちが展示されている。粋な計らいだ。
そしてこの棚が繰り抜かれているのにも意味がある。バックショットも楽しめるだ。多くのマニアが集う会場でも、フィギュアを背中から見るマニアは少なく、ご覧のような光景がじっくり楽しめる。
体力的にも精神的にも疲れたら、ここグッドスマイルカンパニーでヒーリングするといいだろう。販売は行われていないので注意してほしい。
