このページの本文へ

ケーブル忘れなし!エレコムの一体型モバイルバッテリー3種が登場

2025年06月17日 12時45分更新

文● さとまさ 編集⚫︎ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エレコムは6月17日、複数のデバイスを同時に充電可能なケーブル一体型モバイルバッテリー3タイプを発表した。価格はオープン価格での提供となる。

 エレコムの新しいモバイルバッテリーは便利な機能を備えている。最大の特徴は、本体にケーブルが内蔵されており、わざわざケーブルを持ち運ぶ必要がない点だ。バッテリー容量は5,000mAh、10,000mAh、20,000mAhの3タイプがあり、使用シーンやデバイスのニーズに応じて選べる。

 さらに、USB Type-Cポートを備えており、追加でケーブルを接続することで2ポート同時充電も可能だ。

 5,000mAhのタイプ(DE-C62-5000)は、1,800mAhのスマートフォンを約1.6回充電可能で、コンパクトながら大きなパワーを保持している。10,000mAhのタイプ(DE-C63-10000)はスマートフォンを約3.3回、20,000mAhのタイプ(DE-C64-20000)は約6.6回充電することができ、Nintendo SwitchやNintendo Switch Liteの充電にも対応している。

 安全設計も充実しており、過充電や過放電、過電流防止機能が搭載され、空の状態から約2時間30分でフル充電が可能だという。

■関連サイト

カテゴリートップへ