このページの本文へ

グーグル「Chrome」深刻度”高”の脆弱性 早めのアップデート推奨

2025年06月11日 12時45分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Google Chromeのロゴ

 グーグルは6月10日、デスクトップおよびAndroid版の「Chrome」で、脆弱性の修正を含むアップデートを公開した。深刻度「高」の脆弱性に対応している。

 修正された主な脆弱性とOSごとの修正済みバージョンは、以下のとおり。

●修正された主な脆弱性

■深刻度(高)

・CVE-2025-5958:メディアにおける解放後使用
・CVE-2025-5959:V8 における型の混乱

 

●OSごとの修正済みバージョン

■デスクトップ版

・Windows/macOS:137.0.7151.103/.104
・Linux:137.0.7151.103

■モバイル版

・Android:137.0.7151.89

 アップデートは今後、数日から数週間かけて順次展開予定。デスクトップ版についてはChromeの設定から手動でアップデートすることも可能だ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン