【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
万博会場の近くにあるこの建物、知ってる? オーストリアの巨匠・フンデルトヴァッサーが手がけた「大阪の宝」の正体は……
万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。6月5日(木)は、夢洲から見える、ユニークな建築物が話題を呼んだ。
万博会場の外では百水ことフンデルトヴァッサー先生が輝いていらっしゃいました✨ pic.twitter.com/R3HJ5ukRop
— オーストリア観光公式 (@ANTO_Tokyo) June 4, 2025
オーストリアパビリオン公式アカウントが投稿した、黄金のモニュメントが特徴的なこの建築物はごみ処理施設、大阪広域環境施設組合舞洲工場。オーストリアの芸術家、フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーがデザインを手掛けている。
この投稿に対し、X上では「フンデルトヴァッサー先生の作品でも最大級の物。大阪の宝」「万博に行った際はこれを眺めるのも楽しみ」「昔から観たいと思ってたけど、まさか万博行きのバスで観ることが叶うとは」などのコメントが寄せられている。
なお、この施設は見学することも可能。なお、完全予約制で一ヶ月先まで空きがない月もあるので、申し込みはお早めに。
この連載の記事
- 第72回
地方活性
「同じもの観たって思うと嬉しい」香取慎吾、風間俊介…万博を楽しむ芸能人がバズを起こす - 第72回
地方活性
ブルーインパルス×大屋根リングが話題沸騰! 万博“映え”パビリオンを深掘りランキング - 第71回
地方活性
「サラサラの砂が心地よい」砂漠体験が大人気!ヨルダンパビリオンが完全予約制で気になる予約方法は? - 第70回
地方活性
「本場のインドカレーが半額に!」今話題のゆるSNS「Yahoo!天気」に万博お得情報が集結 - 第69回
地方活性
「本物の芸術品」ラッシュが止まらない!イタリアパビリオンに新たな展示品、ダ・ヴィンチの手稿が到着 - 第68回
地方活性
「忘れられない感動」ブルーインパルスが大阪の空を舞う!飛行日は万博会場入場者数も激増!? - 第67回
地方活性
500円で徳島へ行ける!? 関西パビリオンの“お得すぎる特典”がSNSで話題 - 第66回
地方活性
「やっと見られる!」水上ショー「アオと夜の虹のパレード」が今日から再開! - 第65回
地方活性
ついに今週末の土日! ブルーインパルスが大阪の空を舞う【飛行ルート・スケジュール公開】 - 第64回
地方活性
「海洋堂さん流石のクオリティ」「これは欲しい!」新万博公式グッズ「ミャクミャク&カモノハシのイコちゃん」カプセルトイが新登場!