このページの本文へ

楽しく暮らして脱炭素できたら最高じゃん。「TOKYO GX ACTION CHANGING 〜未来を変える脱炭素アクション〜」レポート 第12回

CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)

これが部屋にあったらモテそう。防災用品にもなってオシャレって最強じゃね?

2025年05月17日 17時00分更新

文● 市川/ASCII 編集⚫︎ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN)

たまには優しい光に包まれたい

 はい、部屋をおしゃれにしたい人、これ買いましょう。ゲーミングPCのキラキラしたライト(約1677万色)もいいけど、こっちのほうがモテそうです。たぶんね。

 「CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)」というこのLEDライト、乾電池は不要。というか、電源も不要です。

裏の黒い部分が太陽光パネルになっています

 じゃあどうやって光るのって話ですが、太陽光です。充電は直射日光に当てるだけ。電気も使わないのでとってもエコな製品となってます。

 見た目もオシャレでインテリアにも使えますし、なにより使わないときは畳んでおよそ1cmになるのが機能的でいいですね。持ち運びも楽々なので、友達とのキャンプなどに持っていけば注目の的になること間違いなし。

畳んで収納もかんたん

 また、持ち運びが楽で電源も不要ということは、防災用品にもなるということです。災害は起こらないに越したことはないですが、いざってときに持っていると安心できる製品でもあります。

 光の加減も弱・中・強と切り替えられますし、弱では72時間(中は42時間、強は10時間)も光り続けるのがいいですね。

サイズもいろいろあります

 通販だけでなく、雑貨店などでも取り扱っているそう。「LOFTとかに売ってそうだなー」と思ったら、やはりLOFTでも取り扱いがあるそうです。TVアニメ『ゆるキャン△』とコラボしたモデルの販売例もあるとか。

 これを買って、THE殺風景な我が家をオシャレにしてみようかと思います。

開催概要

イベント名: TOKYO GX ACTION CHANGING 〜未来を変える脱炭素アクション〜
日程: 2025年5月17日(土)〜5月18日(日)9:30〜18:30(南展示棟は17:00まで)
場所: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)東展示棟1〜3ホール/南展示棟1〜4ホール
公式サイトhttps://tokyo-gx-action.jp/event2025/
アクセス: りんかい線「国際展示場」駅、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅すぐ
入場料: 無料(一部有料コンテンツあり)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン