最新のAI技術と快適なオーディオ体験を提供
日本HP、HyperX Cloud III S & Jet Dualワイヤレスヘッドセット発表!OMEN AIでゲーミング体験進化
日本HPは、5月16日に新しいゲーミング周辺機器として、HyperXのワイヤレスヘッドセットを発表した。今回の新製品ラインナップは「HyperX Cloud III S Wireless ゲーミングヘッドセット」と「HyperX Cloud Jet Dual Wireless ゲーミングヘッドセット」の2種類で、価格はそれぞれ22,980円と11,980円だ。
日本HPは新たなソリューションとして、「OMEN AI」を導入し、ゲーミングPCの性能を最大限に引き出す技術を提供している。このAIは、Counter-Strike 2、Apex Legends、そしてLeague of Legendsに対応し、ゲーム体験を深めるという。OMEN AIはOMEN Gaming Hubからアクセスできるため、ユーザーは簡単にゲーム設定を最適化できる。
新たに発表された「HyperX Cloud III S Wireless ゲーミングヘッドセット」は、快適な装着感とクリアなオーディオ体験を誇る。バッテリーは無線モードで約120時間、Bluetooth接続で約200時間の連続使用が可能で、OMEN MAX 16とのインスタントペアリングも可能だ。一方、「HyperX Cloud Jet Dual Wireless ゲーミングヘッドセット」は、40mmのネオジムドライバーを備え、2.4GHz接続で20時間、Bluetooth接続で25時間の使用が可能である。
また、既存の有線ヘッドセット「HyperX Cloud III ゲーミングヘッドセット」には、ホワイト - ピンクの新色も追加された。
これらの製品は、新たなスタイルと最先端の技術でゲーミング体験を向上させるという。