このページの本文へ

米Amazon、取り扱いのない商品も購入可能に

2025年04月05日 08時30分更新

文● @sumire_kon

  • お気に入り
  • 本文印刷
アマゾンのロゴ

 米アマゾンは4月3日、Amazonのモバイルアプリ上で、Amazon以外のサイトで扱う商品を購入できる新機能「Buy for Me」を発表した。

 Buy for Meの特徴は、商品検索から購入手続きまでのプロセスが、Amazonのアプリ上で完結すること。わかりやすく言えば、Amazonでの買い物に近い感覚で、Amazon以外のサイトの商品も購入できるということだ。

 使い方は以下のとおり。

1.Amazonアプリで商品を検索
2.外部のサイトが販売する商品をまとめたセクション(Shop brand sites directly)が表示されるので、欲しい商品をタップ
3.アマゾンが用意した商品詳細ページが開くので、内容を確認
4.商品詳細ページ内にあるBuy for Meボタンをタップ
5.配送先住所や支払い方法などの必要事項を入力
6.アマゾンのAIエージェントが販売サイトへアクセス。5で入力された情報を利用して、ユーザーの代わりに商品を購入

Buy for Meの利用イメージ

Buy for Meの利用イメージ

 代理購入を担当するAIエージェントには、Amazon NovaとAnthropicのClaudeの技術を活用。ユーザーが入力した配送先住所や支払い方法などのデータは、暗号化した状態で扱えるという。

 4月3日現在、Buy for Meは米国の一部ユーザーを対象にテスト中で、対応する販売サイトや製品の数も限られている。

 同社は今後、ユーザーからのフィードバックをもとに、対象ユーザーや販売サイト、商品を拡大する予定だ。

カテゴリートップへ

ピックアップ