Amazon Music、週間ランキング「Japan Top 50」を公開
Amazon Musicは4月1日、新生活が始まるこの季節に合わせ、日本国内で最も再生された楽曲を集計した週間ランキング形式のプレイリスト「Japan Top 50」を公開した。このプレイリストは邦楽・洋楽を問わず、全ジャンルを横断して選ばれた楽曲が収録されており、日本国内の最新の音楽トレンドを一目で把握できる内容になっている。話題のヒット曲をまとめて楽しめるこのランキングは、Amazon Musicが提供されている世界各国で視聴可能で、毎週火曜日に更新される予定だ。
邦楽・洋楽問わず最新トレンドを網羅するプレイリスト
Amazon Musicのジャパン カントリー・マネージャーであるニコラス・フォーケード氏は、「『Japan Top 50』のローンチは、Amazon Musicにとって重要な節目となり、世界中のリスナーが日本の活気ある音楽シーンを体感できる貴重な機会。東京やロサンゼルス、ムンバイなど世界中のさまざまな場所に住む音楽ファンが、リアルタイムで日本のトレンドを知ることができる」と述べている。さらに、「今週43位にランクインしている曲は私のお気に入りです」と個人的な感想も交え、プレイリストへの期待を語った。

Amazon Music 週間ランキング「Japan Top 50」(集計期間:2025年3月23日~2025年3月29日)※Amazon.co.jpのお客様を対象にAmazon Musicのストリーミングサービスにおける再生回数を集計
記念すべき第1週目では、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が堂々の1位を獲得。同アーティストの楽曲がトップ10内に4曲もランクインする快挙を達成した。また、ROSÉ&ブルーノ・マーズによる「APT.」はリリースから5ヵ月経過した現在も5位にランクインし、サカナクションの新曲「怪獣」は3位に輝いた。これらの結果から、日本国内外で注目されるアーティストたちがランキングを彩っていることが伺える。
Amazon Musicは、Amazon.co.jpアカウントを持つユーザーであれば無料で利用可能なAmazon MusicアプリやAlexa搭載デバイスなどから簡単にアクセスできる。ただし、Amazon Music Unlimited未登録の場合は、シャッフル再生となる場合がある。音楽ファンにとって、このプレイリストは新しいお気に入り曲との出会いを提供する絶好の機会といえるだろう。
