このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

週刊つぶやき流行語総研 第169回

2025年3月19日~25日にX/Twitterで注目された「PC・スマホ・ネット」ワードをチェック

魔法のiらんど合併、シングレ最速配信は? 侍タイムスリッパー上映中に見放題開始!?

2025年04月02日 18時00分更新

文● せきゅラボ

  • お気に入り
  • 本文印刷

ABEMAでは、新作春アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」を2025年4月6日(日)から毎週日曜17時よりWeb最速配信!

LINEマンガ、カクヨム、ABEMAがベスト3!

 国内エンターテインメントに関連するX/Twitterの全ポスト(ツイート)データから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2025年3月19日から25日までのポストデータをもとに、「PC・スマホ・ネット」の注目ワードを大公開!

せきゅラボ注目の「PC・スマホ・ネット」関連ワード 3/19~25
ワード ポスト(ツイート)数
1 LINEマンガ 9万5399
2 カクヨム 8万5096
3 ABEMA 8万1355
4 Amazonプライム・ビデオ 7万7653
5 Netflix 7万1970
6 GALLERIA 5万8004
7 生成AI 4万8448
8 Steam 4万4664
9 小説家になろう 3万8140
10 Pixel 3万7396

200万部突破のベストセラー「恋空」って覚えてます?

 注目は2位のカクヨム。とは言え、今回は3月31日で合併することになった「魔法のiらんど」が主役です。1999年にスタートした小説投稿サービスの名称で、2000年代には10代女性からの圧倒的な支持を得ていました。「恋空」など魔法のiらんど発のベストセラーもありましたね。

 なお4月20日まで、自身で執筆した作品に限り、バックアップデータをゲットできます(ユーザー登録したメールアドレスが必須)。新年度からはカクヨム内の1ジャンルとして継続するとのこと。

ガラケー時代の雄、ついに統合で消滅

 1位は「LINEマンガ」。LINEマンガなどで原作漫画が連載された「女神降臨」の実写映画「女神降臨 Before 高校デビュー編」が3月20日より公開開始。それを記念したプレゼントキャンペーンも開催中です。作者のyaongyi氏から描き下ろしイラストも到着し、公開されました。

 2位は「カクヨム」。3月31日に小説投稿サイト「魔法のiらんど」のサービスが終了し、カクヨムと合併されることが発表され話題になりました。サービス終了に伴い、魔法のiらんどに投稿された作品に関する注意喚起投稿が拡散されています。

 3位は「ABEMA」。4月6日より、アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」がTV放送および各種配信サイトで配信開始されることが発表され話題に。また、3月24日に開催された「AnimeJapan 2025」のステージがABEMAにて複数配信され、注目を集めたようです。

 4位「Amazonプライム・ビデオ」。3月21日より、第48回日本アカデミー賞にて最優秀作品賞と最優秀編集賞を受賞した「侍タイムスリッパー」の見放題最速配信がスタートして話題に。本作は現在でも上映が続いている劇場があるので「配信見る前に劇場で見て!」といった声もあがっています。

 5位は「Netflix」。現在、イギリスにおいて話題になっているNetflix発のドラマ「アドレセンス」に言及した投稿が拡散され注目を集めているようです。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事