2025年の新生活、これを買えば絶対幸せになれる! 新生活 推しガジェットAWARD 第18回
意味もなくダイヤル回したくなる 俺もオヤジも欲しかった あのカメラが復活
2025年03月19日 17時00分更新
「スマホのカメラもいいけど、やっぱりカメラで撮る写真ってなんか違うんだよな~」
最近、若い世代を中心にそんな声を聞くことが増えました。フィルムカメラやレトロなデザインのデジカメが人気を集め、カメラを持つことが再び「エモい」と感じられる時代になったのかもしれません。
そんな中で、一歩先を行くカメラが登場しました。それが、今回紹介するOM SYSTEMのデジタル一眼カメラ「OM-3」です。往年のフィルムカメラを彷彿とさせるクラシックなデザインは、カメラを持つことの喜びを思い出させてくれます。
このデザイン、意味もなくダイヤルを回したくなるような衝動に駆られませんか? 本記事では、フィルムカメラを知っている世代には懐かしく、若い世代には新しく感じるであろうOM-3の魅力を紹介していきます!
【目次】この記事で書かれていること:
・製品を購入する3つのメリット
1)所有欲を満たすデザインと操作性
2)コンパクトだが多機能モデル
3)過酷な環境にも耐えるタフネスさ
・購入時に注意したい2つの側面
4)マイクロフォーサーズはボケ味重視の撮影はやや苦手
5)高級クラスの製品なのでもっと質感を追求してほしいかも

この連載の記事
-
第32回
トピックス
スマホでクレーン撮影できる、こんだけ伸ばしてもブレない超高性能ジンバル -
第31回
PCパーツ
1万円の衝動買い! あるだけで「ワクワクさせる」ゲーミングコントローラー -
第29回
sponsored
Wi-Fi 7ルーターで一番売れてたTP-Link! Amazon限定版は納得の高コスパ、メッシュ化もスマートホームも快適だ -
第27回
トピックス
これ良さそう!首完全固定してくれそうなヘッドホン的なナニカ -
第26回
AV
俺なら首にかける方を選ぶ、髪型も崩れないオープン型ヘッドホン -
第25回
スマホ
ライカ! ライカ! ライカ! 撮影最強スマホを探したらこれに行き着いた -
第24回
トピックス
必要なくても欲しくなる 凝縮感が癖になるカード型充電ケーブル -
第23回
PC
ものすごい未来感 実用性はともかくロマンを求める二画面PC(高いけど) -
第22回
トピックス
動画280時間、写真45万枚? ライトやマイクも付く 動画撮影者が泣いて喜ぶiPhoneに付けるMagSafe SSD -
第21回
ケース
ちょいダサ、でもそこがいい。PC-98風レトロPCケースが懐かしい -
第20回
PC
何やかんやいってカッコいい! やっぱりVAIOがいいという人に、不満がないS13はどうだ? - この連載の一覧へ