GIGABYTE GeForce RTX 5070シリーズ、最上位モデルは154,800円でシー・エフ・デー販売から発売

文●さとまさ 編集⚫︎ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 シー・エフ・デー販売は3月6日、GIGABYTEブランドの新製品であるNVIDIA GeForce RTX 5070グラフィックボードを、3月7日に発売すると発表した。

 GIGABYTEのGeForce RTX 5070は、高い冷却性能を持つ独自のWINDFORCE冷却システムを搭載し、安定した動作を実現する。ファンブレードやオルタネイトスピニングによる気流効果が最大化され、負荷の高い作業も快適にこなせる仕様だ。各モデルには特長があり、ゲーミング向けとしてGV-N5070AORUS M-12GDやGV-N5070GAMING OC-12GD、クリエイター向けとしてGV-N5070AERO OC-12GDなどがラインアップされている。

 GV-N5070AORUS M-12GDは、2715 MHzのコアクロックを誇り、154,800円前後で発売される予定だ。クリエイター向けのGV-N5070AERO OC-12GDは149,800円前後、ゲーミングのエントリーモデルGV-N5070GAMING OC-12GDは144,800円前後の見込み。また、異なる利用シーンに応じたホワイトカラーバージョンのGV-N5070EAGLEOC ICE-12GDや、基本機能を充実させたGV-N5070EAGLE OC-12GDも、それぞれ134,800円前後、129,800円前後の見込みとなっている。

 各モデルはDisplayPort2.1b×3、HDMI2.1b×1の出力を持ち、高精細な映像出力が可能だ。多くの製品が2年間の代理店保証とさらに2年のメーカー延長保証があるため、計4年間の長期使用が可能で、安心して利用できる。

過去記事アーカイブ

2025年
01月
02月
03月
04月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月