業務効率化アプリ『Pittaly Order』にPC対応Web発注機能が登場 FAX発注からデジタル化へ
ユーザックシステムは2月25日、業務プロセスの自動化と効率化を支援するスマホアプリ「Pittaly Order」に、PCでも発注できる「Web発注機能」を追加して提供開始したと発表した。
Pittaly Orderは、従来のFAXを使ったアナログな受発注業務をデジタル化することができるソリューションだ。このスマホアプリは、商品バーコードをスマホカメラで読み取って注文を送信する機能を持つ。受注企業はクラウドサービスを通じて注文データを取得可能で、発注業務の効率化とペーパーレス化を促進する。
新たに追加されたWeb発注機能では、PCを利用して発注作業が可能となった。これにより、接客業務の合間にスマホ、在庫確認を伴ったPCでの発注と、両方のデバイスを活用して利便性を向上させる。商品マスタからの検索やバーコードの直接入力での注文機能も備え、独自の注文受付サイトを構築する必要がなくなるという。
ユーザックシステムは、3月4日から7日に東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJAPAN 2025」で、この新機能を紹介する予定だ。このイベントでロジザードと共同出展し、店舗における発注と在庫管理のデジタル化ソリューションを展示する。