ASUS、Core UltraとRyzen AI搭載の新型Zenbookシリーズ発表 デュアルディスプレイモデルなど全15機種

文●さとまさ 編集⚫︎ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷
 

 ASUS JAPANは2月14日より、最新のインテル Core UltraおよびAMD Ryzen AIプロセッサーを搭載した新たなZenbookシリーズを発売開始すると発表した。このシリーズには、デュアルディスプレイノートPC「ASUS Zenbook DUO UX8406CA」や、インテルプロセッサーの「ASUS Zenbook 14 UX3405CA」、AMD Ryzenプロセッサー搭載の「ASUS Zenbook 14 UM3406KA」が含まれ、計15モデルが展開される。

 「ASUS Zenbook DUO UX8406CA」は14型デュアルディスプレイを備え、インテル Core Ultra 9プロセッサー 285Hを搭載し、薄さ19.9mmと軽さ約1.65kgを実現している。デュアルディスプレイには、3K有機ELディスプレイが採用され、液晶を凌駕する鮮やかさと目に優しい設計で、クリエイティブな作業にもぴったりという。また、5つの使用スタイルに対応し、デスクトップ環境からノートPCスタイルまで多彩に活用できる。

 一方、「ASUS Zenbook 14 UX3405CA」はインテル Core Ultraシリーズのプロセッサーを搭載し、デザインの洗練された14型ノートPCだ。AI機能が強化され、生成AIアプリケーションの性能向上を約束する。コンパクトで、持ち運びに適した設計ながら、強力なハードウェアパワーを誇る。

 「ASUS Zenbook 14 UM3406KA」は、AMD Ryzen AIプロセッサーを搭載し、AI機能と50TOPSのNPUを備えたCopilot+ PCだ。デザインやスペックはクリエイターやゲーム愛好者に向けて調整され、特に優れたグラフィック性能を発揮する。

 各モデルには、快適な操作を可能にするための高度なインターフェースとツールが搭載されている。たとえばThunderbolt4ポートやWindows Hello対応のカメラが装備され、セキュリティと接続性を両立している。ASUS独自のバッテリー技術により、長時間の駆動と高速充電の利便性も備えているという。

過去記事アーカイブ

2025年
01月
02月
03月
04月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月