チョコ味「萩の月」、お父さんへのバレンタインにこれ、いいかも!
仙台を代表するお菓子「萩の月」。個人的におみやげでもらうとテンションが上がるお菓子の1つです。
そんな萩の月の冬期限定商品「萩の調」が販売を開始します。「萩の調」はチョコ味ということで、萩の月もチョコも大好きな私としては絶対に食べてみたい! お父さんへのバレンタインプレゼントにもいいかも。
萩の月がチョコ味になった「萩の調」
萩の月の姉妹品「萩の調」が、東京エリアでは1月27日(月)~2025年3月31日(月)の期間限定で「KASHO SANZEN JR東京駅構内1階 グランスタ東京店」などで販売されます。
萩の調 6個入
価格:¥2,160(税込)
オリジナルのチョコカスタードクリームをショコラ風味のカステラ生地でやさしく包んだ「萩の調」。宮城県内にて1990年に販売を開始して愛されてきましたが、2011年より生産・販売を休止していました。「萩の調」の復活を望む声から 2021年より冬季限定にて復活販売を行い、毎年大人気となっています。
期間中に絶対に買いに行かなきゃ!
販売店舗・期間
【催事販売】
菓匠三全 JR仙台駅3階 みどりの窓口前 ※期間限定店舗
販売期間:2025年1月23日(木)~2025年1月28日(火)
【東京エリア】
KASHO SANZEN JR東京駅構内1階 グランスタ東京店
KASHO SANZEN JR品川駅 エキュート品川店
販売期間:2025年1月27日(月)~2025年3月31日(月)
KASHO SANZEN 羽田空港 第2ターミナル2階 SMILE TOKYO前 ※期間限定店舗
販売期間:2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)
【仙台エリア】
菓匠三全 広瀬通り大町本店、卸町本店、エスパル店、三越店、藤崎店
販売期間:2025年2月1日(土)~2025年2月14日(金)
文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
酸味と甘み、なめらかさとザクザク、真逆の味わいを同時に楽しむ贅沢生タルト、好き!地方活性
妖精のおやつみたいなスイーツにテンション上がる~!地方活性
トキメキ♡チョコレート【東京駅・新スイーツゾーン編】地方活性
すっっごく気になる!チョコレートの香りがするビールってどんな味?地方活性
口の中でコーヒーの香りが爆発すると話題の「YOINED(ヨインド)」は久々に男性に贈りたくなるバレンタインギフト!地方活性
好きなおやつを選べるギフトBOX&キュートなクッキー缶、どっちも手土産にぴったり!地方活性
お目当てのチョコ、ほぼここで揃うよ。バレンタインなら丸ビル「MARUNOUCHI Valentine Market 2025」に行くのが正解地方活性
鉄ヲタにも電車好きの子供にも、なんなら私にも絶対喜ばれる新幹線ノート地方活性
美味しいの確定でしょ!ゴディバのバレンタイン限定パン地方活性
不二家のペコちゃんを祀った”恋する神社”が爆誕! バレンタイン期間はペコ神様がご開陳地方活性
キルト地とSuicaのペンギンがこんなにマッチするとは! ふんわり感とキュートさMAXのグッズ