アップルは顔認証機能を搭載したスマートロックを開発しているという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が12月22日に報じた。
記者によると、このスマートロックはiPhoneのFace IDのように住人の顔をスキャンして自動的にドアを解錠するという。また、すでに販売されている多くのサードパーティ製HomeKit対応ロックと連携する可能性もあるとのこと。
ただし、このスマートロックは現在開発の初期段階にあり、発売は早くても来年末以降になるとみられている。
さらにはGurman記者によると、アップルは住居侵入や強盗などのリスクと関連付けられることを避けるために、自社ブランドではなくBelkinなどのパートナー企業のブランドで発売する可能性もあると伝えている。

この連載の記事
-
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か -
第2227回
iPhone
アップル新型iPad「C1モデム」非搭載か -
第2226回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」厚さ以外は「iPhone 17 Pro Max」と同じサイズに? -
第2225回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」バッテリー大型化で厚くなる? - この連載の一覧へ