通信各社が金融を軸にした「囲い込み」を強化しつつある。
KDDIは2023年9月から開始した「auマネ活プラン」を「auマネ活プラン+」としてリニューアル。これまではau経済圏にある銀行や証券、カードなどを契約していることが重視されたが、新プランではau PAYやカードでの決済額に応じてPontaポイントを付与する点が強化された。
ソフトバンクの「ペイトク」、NTTドコモ「ポイ活プラン」を意識したようだ。
一方で、NTTドコモも「ポイ活プラン」に一部改定が入り、特典対象となる決済手段が増えたり、マネックス証券での積み立てに対する特典が追加された。
ソフトバンクに関しては、いまだに新たな対抗策が発表されていないが、先日、行われた決算会見で宮川潤一社長が「ペイトクの魅力を高めたい」と言及しており、近日中にも何かしらのテコ入れ策があるのではないか、と見られている。
ソフトバンクとしては、中容量プランが人気のワイモバイルからデータ使い放題のソフトバンクにユーザーを移行させようと苦労している。そんななか「ペイトク」でお得度合いを高めることで、なんとかワイモバイルからソフトバンクへの乗り換えを促進させようと目論んでいるのだ。
KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル共にグループ内に金融関連企業があるというのが強みになっている。KDDIに関しては「auじぶん銀行」がauフィナンシャルホールディングスの100%子会社化になる一方で、49%出資していた「auカブコム証券」が三菱UFJ銀行の100%出資となった。auカブコム証券は2025年2月から「三菱UFJeスマート証券」に名称が変わる。
KDDI、ソフトバンク、楽天が、金融を軸に経済圏を拡大するなか、大きく出遅れているのがNTTドコモだ。
この連載の記事
-
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている - この連載の一覧へ