アップルが2025年に発売するiPhone 17 Proのコンセプトイメージが公開された。米メディアApple Hubが11月26日にXに公開した。
同紙は米メディアThe Informationが11月25日に報じた「カメラバンプが従来のガラス製からアルミニウム製の大型長方形に変更される」とのうわさを元に、コンセプトイメージを制作したと伝えている。
そして登場したのが掲載の画像なのだが、これはどう見てもpixelである。pixelよりも、カメラ位置がちょっと上部に寄っている。
本当にこんなデザインで発売されるのだろうか?
Apple is reportedly working on a major redesign for the iPhone 17 Pro and iPhone 17 Pro Max ‼️
— Apple Hub (@theapplehub) November 25, 2024
- Aluminum frame instead of Titanium
- Larger rectangular camera bump made of aluminum instead of glass
- Bottom half remains glass for wireless charging
Source: @theinformationpic.twitter.com/tg1M8XnOT2

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ