新世代RAPID VAパネルで実現
3万円前半でいいんですか?280Hz、GTG0.5msの27インチはコスパ良すぎ!湾曲ゲーミングディスプレー「MAG 276CXF」は残像感ほぼなし
ヌルヌル動くスクロールで残像感ほぼなし
さっそくデスクに設置してみたが、スタンドの組み立てがツールレスで行えるのでとても簡単。重量も3.95kgと軽くて取り回ししやすく、その上電源内蔵なのでコンセント周りもスッキリ設置できる。横幅は約611mmで80cmのデスク幅なら余裕で、奥行きもスタンドが約250mmとそれほど取らないので、かなり設置しやすいはずだ。
ただ、調整機構はチルトの-5°~20°しかないため、設置後に微調整というのはしづらい。もし設置角度にこだわるのであればVESA100対応のディスプレーアームと組み合わせるといい。
280Hz駆動の実力を見るべく、「blur busters」のサイトにある「UFO Motion Tests」を実行したが、UFOがヌルヌル動く感じで残像感はほぼない。その滑らかさはRAPID IPSを上回り、OLEDレベルに近い感じだ。
もちろん、フルスペックレートで楽しむためには280fpsを実現できるゲームやグラボの性能にも左右されるわけだが、たとえフレームレートが下がっても残像感がなく動きをはっきりと追えるはずだ。
PS5にも接続してプレイしてみたが、もちろん120Hz駆動のゲームに対応。HDRにも対応しているので、グランツーリスモ7のような逆光の演出のあるゲームでは、リアル感のあるプレイが楽しめた。
湾曲ディスプレーということで、包みこまれる感覚だが、27インチだとかなり画面に近づかないと没入感は得られない。むしろ、湾曲率1500Rは目の動きと同じなので、視線を動かしても画面との距離がほぼ一定に保てる。焦点を合わせやすく、その分眼も疲れにくくなるメリットがある。
3万円台前半で買える高コスパディスプレー
MAG 276CXFの実売価格は、Amazonで3万2800円。ゲームをプレイするには十分なスペックであり、特にリフレッシュレートはハイスペックなので、そんなディスプレーをこの価格で手に入るのは高コスパと言えよう。同価格帯だとワンサイズ小さい画面やGTGがもう少し遅いのが一般的だ。
ゲーミング環境はもちろんだが、普通にネットを徘徊したり仕事をする際にスクロールを多用する人には、このヌルヌル滑らかな動きはとても見やすいため、本製品を導入するのもいいだろう。Windows 11も280Hz駆動には対応しているので、滑らかスクロールを体感できる。人気の27インチサイズのディスプレーを検討しているなら、候補に挙げてほしい製品だ。
-
32,800円
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
27インチ4Kディスプレー「PRO MP273U」が3万円台、PIP/PBP機能で作業の合間にPS5もプレーできる -
sponsored
4KのRAPID IPSディスプレーはワンランク上のゲーミング環境を約束!MSI「MAG 322UPF」レビュー -
sponsored
180Hzで3万円切りの即買いモデル、スピーカー内蔵のゲーミングディスプレー「G255PF E2」レビュー -
sponsored
ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー -
sponsored
一度画面を見たら液晶では満足できなくなる…究極のゲーミングディスプレー「MPG 321URX QD-OLED」のヤバさをレビュー -
sponsored
応答速度が2倍になってヌルりとした映像で勝ち確定、ゲーミングディスプレー「MPG 274URF QD」レビュー -
PC
【お得】圧倒的な性能、ぶっ壊れ価格のおすすめディスプレー -
sponsored
5万円弱も納得の高速進化したゲーミングディスプレー。27インチならWQHDがおすすめなのにはワケがある -
sponsored
ゲームの世界にいるみたい!没入プレイしたいなら大画面の湾曲ゲーミングディスプレーがおすすめ