このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

オヤジホビー-ワタシが好きな物はみんなも好き、かもしれない- 最終回

元素沼へようこそ!

本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました

2024年10月05日 07時00分更新

文● むきみ(@TK6506) 編集● こーのス

  • お気に入り
  • 本文印刷

●なんかカッコいい元素の標本を買いました

 リアル店舗で物を買うことがめっきり減り、たいていの物はポチってきたワタクシ。特に趣味系の物は沖縄やアメリカの店だったりヤフオクやメルカリだったりして、ネット経由が100%と言ってもいいぐらいです。

 が! 先日は珍しくリアルで買い物をしました。元素標本キューブ16種セットという趣味全開のアイテム(価格2万6500円)です。

いつものようにポチり! ではなくリアルで購入した元素標本セット。元素の塊です

 これを知ったのはXでした。TLをつらつらと見ていたら、「元素標本の通販予約を開始」ってポストが流れてきたんですよね。それで、元素の標本ですと!? ってなって。ずっと昔に「水兵リーベ僕の船」って覚えたアレの標本です。

 標本って化学の授業でも見たことはあるんですけど、なんか石のカケラとか砂みたいなのが入った小瓶が木枠に並んでいるというような物で、いかにも教材って感じでした。しかも当時は、元素といったら名称や原子番号、特性などを覚えなくちゃいけないっていう勉強の対象であって、興味があったわけでもないから、見てもふーんとしか思わず。

 それに対してこちらは大きさが揃ったキューブ状で、表面に元素のデータが印字されていて何ともカッコいいんですよ。学校の標本の紙ラベルとは段違いです。

本物の元素を1cm角キューブにした」とか書かれてるし、こんなの気になるに決まってるじゃないですか。で、早速リンクから通販ページに飛んでみたのでした。

●元素は全部で16種類

 ポストをしていたのは葡萄屋さんというネットショップです。説明によると、元素標本は材料系専門の会社に製作依頼をしているオリジナル商品とのこと。

 いま存在が確認されている元素は全部で118種類なのかな。セットに入っているのはそのうちの15種類です。そりゃ全部の標本があるわけないですよね。常温で気体の水素やヘリウムなんかはキューブにできないし、毒性のあるものや放射性元素は当然扱えませんから。

 あと、金みたいな高価なのもちょっと無理。でも銀はオプションで用意されていました。全部で16種類ということですね。

 この銀の標本は純度がなんと99.99%。純銀は99.9%以上なので余裕で純銀です。アクセサリーやカトラリーなどでよく使われるのはシルバー925とかスターリングシルバーと呼ばれるもので、その純度は92.5%。純銀では柔らかすぎるため銅などを混ぜているそうで、そう考えると純粋な銀って滅多に手にしないのかもしれないですね。

 金に比べたら1/80ぐらいのお値段とはいえほかの元素に比べたらやっぱりお高くて、15種類セットが1万8500円なのにこれ1個で8000円もします。でもまあせっかくだから買っちゃいますよね。

●イベントで買えそうな予感

 残念だったのは、好評で在庫がないため発送まで約1ヵ月かかるとなっていたこと。だから販売開始ではなく予約開始だったんですね。

 欲しいとなったらすぐにでも欲しいけど、無いものは無いんだから仕方ありません。で、予約注文ボタンをポチッ……としようとしたところでQ&Aに「イベント出展で多忙」と書かれていることに気づきました。Xのアカウントのプロフィールにも「毎週どこかのイベントにいます」って書かれてるし。それはひょっとして、通販在庫はないけどイベントでなら買えたりするってことかしら? とX内を検索をすると、ミネラルマルシェで買ったというポストを発見しました。

展示即売会「ミネラルマルシェ」

 ミネラルマルシェ? また何か知らない世界が! そんな時のGoogle様頼り。ググってみたら、なんでも日本の各地で開催している天然石や化石などの展示販売イベントなのだとか。葡萄屋さんはそこに出展していたようです。東京でも開催されてるのかな? と開催情報を見ると、なんと明日秋葉原で開催されるじゃないですか! 会場配置図に葡萄屋さんの名前もあります。マジか! ブースで販売があるのかどうかはわからないけど、神様の「さあ買いなさい」という声が聞こえた気がしました。

前へ 1 2 3 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中