JN-IPS315UHDR-C90W-HSPをレビュー

最大90WのUSB Type-C給電にKVM、昇降式スタンドも備える31.5型4K液晶が約6万円ってマジか!?

文●松野将太 編集●ジサトライッペイ/ASCII

提供: 株式会社JAPANNEXT

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スピーカーは非搭載だが、KVMでマルチデバイス運用がはかどる

 本機はコストダウンからか、スピーカーがない。つまり、システム音や映像・音楽コンテンツのサウンドを聴きたい時は、別途スピーカーやイヤフォン、ヘッドフォンなどを接続する必要がある。

最大90WのUSB Type-C給電にKVM、昇降式スタンドも備える31.5型4K液晶が約6万円ってマジか!?

本体背面にはスピーカーの開口部らしきものあるのだが、公式スペックでは非搭載となっているので注意

 映像入力はHDMI 2.0、DisplayPort 1.4、USB Type-Cの3系統。いずれも最大解像度は4K、最大リフレッシュレートは60Hzなので、デバイスに合わせて利用しやすい端子を使用すれば問題ない。一方で、後述するKVMスイッチ機能を利用する場合は、一部使用すべきポートが決まっている。

最大90WのUSB Type-C給電にKVM、昇降式スタンドも備える31.5型4K液晶が約6万円ってマジか!?

USB Type-AとUSB Type-BはKVMスイッチ機能用

最大90WのUSB Type-C給電にKVM、昇降式スタンドも備える31.5型4K液晶が約6万円ってマジか!?

KVMスイッチ機能のイメージ図。ディスプレーにUSB Type-Aで接続したキーボードやマウスを2台のPCで使いまわせる

 KVMスイッチを利用する場合、上記イメージ図のようにまずディスプレーにキーボードとマウスをUSB Type-Aで接続する。その上で、USB Type-B to AケーブルとHDMI(またはDisplayPort)ケーブルを1台目のPCに接続する。

 もう1台のPCをUSB Type-Cケーブルでディスプレーに接続すると、2台のPC間でキーボードとマウスを共有できるようになる。自宅のデスクトップPCと仕事用のノートPCを都合によって使い分けたいユーザーにとっては、非常に魅力的な機能と言っていいだろう。

 JN-IPS315UHDR-C90W-HSPのUSB Type-Cは90W給電に対応しているので、対応ノートPC接続時はケーブル1本で映像出力と周辺機器接続、本体バッテリーの充電が可能となる。仕事から帰宅してノートPCを接続しておけば、そのまま利用できる上、いつのまにやら充電が完了している、なんて使い方ができるわけだ。

 ただし、付属のケーブルは電源ケーブルと映像出力用のHDMIケーブルのみ。USB Type-Cケーブルと、KVMスイッチを利用するために必要なUSB Type-B to Aケーブルは同梱していないので、別途用意しなければならない。

最大90WのUSB Type-C給電にKVM、昇降式スタンドも備える31.5型4K液晶が約6万円ってマジか!?

USB系のケーブルは付属しない

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月