このページの本文へ

iPadをもっと使いこなす!”驚”活用テク 第38回

iPadで「ステージマネージャ」を使いこなす①

【活用提案】iPadのマルチタスクが進化! 複数のウィンドウを配置できる「ステージマネージャ」の基本を覚えよう

2024年10月31日 13時00分更新

文● 岩渕 茂 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ステージマネージャとSplit Viewはどのように使い分ける?

 ステージマネージャはマルチタスク機能が多彩に進化している。だからといって、Split Viewなどの従来からのマルチタスク機能が不要になったわけではない。それぞれ向き不向きがあるので、作業内容に合わせて使い分けるようにしよう。

 ステージマネージャは、前述したようにグループ化できるのが大きな特徴だ。1回のタップで作業を切り替えられるので、複数の作業を同時に進めるのに向いている。

作業をグループ化できるステージマネージャは、複数の作業を同時に進行している場面に向いている。

 一方、Split Viewは2つのアプリを同時に操作するのが目的の機能だ。余計なウィンドウがなく、画面をステージマネージャより広く使えるので、1つの作業を集中して進めるのに向いている。

Split Viewは2つのウィンドウを大きく表示するので、作業に集中しやすいのが特徴だ。

 なお、iPadのマルチタスク機能は、標準ではSplit Viewが選択されている。そのため、ステージマネージャを使うには、設定を切り替える必要がある。

 最も手軽なのは、「コントロールセンター」で変更する方法だ。コントロールセンターの「ステージマネージャ」のアイコンをタップすると、オンとオフを切り替えられる。

「コントロールセンター」を開き、「ステージマネージャ」アイコンをタップするとステージマネージャへ切り替えられる。

 もうひとつ、設定アプリで切り替える方法もある。「マルチタスクとジェスチャ」を開くと、使用するマルチタスク機能を選択できる、ここで「ステージマネージャ」を選択すればいい。

設定アプリの「マルチタスクとジェスチャ」を開き、「ステージマネージャ」を選択する。ステージマネージャの設定はここにまとまっているので、覚えておこう。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中