JN-245GT180FHDRをレビュー

180Hz駆動の液晶が1万9800円ってマジ!? PS5と組み合わせてもコスパ◎な格安モデルの実力は?

文●宮崎真一 編集●ジサトラユージ/ASCII

提供: 株式会社JAPANNEXT

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スタンドはドライバーレス仕様
傾きを調節するチルト機能を装備

 JN-245GT180FHDRの外観は黒一色で落ち着いた雰囲気だが、液晶パネル下部に記されたシルバーのJAPANNEXTロゴが印象的だ。背面のスタンド接合部は円状に点灯するLEDが備わっており、壁などにその光を反射し、ゲームの高揚感を得ることができる。なお、このLEDは虹色に光り、OSDメニューからオン/オフを切り替えることが可能だが、色を固定したりすることはできない。

全体は黒一色で落ち着いた雰囲気。しかし、液晶パネル背面のスタンド接合部には、虹色に点灯するリング状のLEDが搭載されている

 液晶パネルのベゼル幅は1.8mmしかない極狭額縁デザインで、液晶パネルの非表示幅を合わせても6.3mmほどしかなく、ゲームや動画をフルスクリーンで表示した際の迫力はかなりもの。また、安価な点を活かし、複数枚並べてマルチディスプレー環境を構築してもベゼルがあまり気にならないのはメリットだ。

液晶パネルはベゼル幅が1.8mmしかないフレームレスデザイン。フルスクリーン時の映像の迫力はかなりのもの

 スタンドは長方形の台座に楕円形の円柱を組み合わせたタイプ。台座も支柱もかなり軽量なのだが、台座が230(W)×200(D)mmと広めのため安定感は良好だ。また、スタンドと支柱はツメを引っ掛けるだけで固定でき、液晶パネルにもツメを掛けるだけなので、組み立てにドライバーを必要としないあたりは使い勝手に優れている。

 支柱の高さは315mmほどだが、高さ調節機能が用意されていないのは残念。ただ、前方に-5度、後方に+15度の傾き調整、いわゆるチルト機能は備わっているので、ある程度の調節は可能だ。さらに、支柱には下部に穴が設けられているため、そこにケーブルをまとめることができる。また、支柱の接合部の裏には75×75mmのVESAマウントも搭載しているので、別途アームやスタンドを使用できるなど使い勝手はいい。

前方に-5度まで、後方に+15度まで傾きを調節できるチルト機能を搭載

 背面の映像入力端子は、DisplayPort 1.2×1、HDMI 2.0×2という構成。どの入力端子でも解像度1920×1080ドットでリフレッシュレート180Hzをサポートしている点はありがたい。なお、パッケージにはDisplayPortケーブルは用意されていないが、約1.5mのHDMIケーブルが同梱されている。PCやゲーム機などでHDMIが利用できない場合はほとんどないため、付属のHDMIケーブルだけでも困ることはないだろう。

背面に用意された各種インターフェース。左から順に電源端子、DisplayPort、HDMI×2、ヘッドフォン出力の順に並ぶ

 OSDメニュー操作用ボタンは、液晶パネル右側の底面に配置。前方からアクセスしやすく操作性は良好だ。5つのボタンが並んでおり、OSDメニュー非表示時は、左から「メニュー表示」「音量調節」「照準点の表示」「入力ソースの切り替え」「電源のオン/オフ」となっている。

 また、OSDメニュー表示時は左から「項目の選択、決定」「メニューを下に移動、または数値を下げる」「メニューを上に移動、または数値を上げる」「メニューを戻る、または閉じる」となっている。電源ボタンは変わらない。

OSDメニュー操作用のボタンは液晶パネル右側の底面に実装されている。一番右側が電源ボタンとなっている

24.5型らしく場所を占有しないサイズ感
FreeSync/G-SYNC Compatibleを利用可能

 JN-245GT180FHDRを机上に設置したところ、幅は600mm弱、奥行きは200mmほどしか占有しない。24.5型らしくあまり場所は取らず、圧迫感もさほど感じない。重量も約3.2kgと軽量なので、設置も容易だ。

 そして、実際に使ってみると、輝度の高さと白色の美しさが目に留まる。TN方式ではあるものの、IPS方式と遜色のない発色のよさには脱帽だ。また、色温度は工場出荷時で「ユーザー設定」になっており、これは赤緑青の各色が中間の50に設定されているものだが、OSDメニューでは寒色や暖色に変更できるほか、各数値を細かくカスタマイズすることも可能だ。

色温度は「色設定」のサブメニューから変更可能。工場出荷時設定は、各色は中間の50に設定されている

 また、「GeForce RTX 4080 SUPER」搭載PCに接続してみたところ、「G-SYNC Compatible」として動作した。つまり、GeForceシリーズのビデオカードでも、FreeSyncを有効にすることで、スタッタリングやティアリングを抑えることが可能ということだ。これはゲーマーにとってかなり魅力的だ。

FreeSyncを有効にしたところ、GeForce RTX 4080 SUPERでもG-SYNC Compatibleとして動作した

 さて、実際に『フォートナイト』や『Apex Legends』、それに『VALORANT』などのゲームをプレイしてみると、応答のよさが実に心地よい感触だ。リフレッシュレート180Hzの恩恵は確かにあり、60Hzとはかなりの差を感じる。キャラクターの移動や場面転換でも残像は見られず、高い応答速度による機敏な操作感は快適なゲームプレイを実現していると言っていい。

 さらに、JN-245GT180FHDRはPlayStation 5のモニターとしても使い勝手がよさそうだ。PlayStation 5の120fpsモードもJN-245GT180FHDRであれば使用でき、ゲームの快適性が向上する。

PlayStation 5で120fpsのゲームプレイ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月