とんでもなく軽い
脳がバグる薄さ&重さ! モバイルディスプレー「VAIO Vision+ 14」が欲しいんです
2024年08月17日 07時30分更新
仕事でパソコンを使っていると、ディスプレーの数って増えていきますよね? しかし、自宅やオフィスであれば比較的ディスプレーを増やすことは容易ですが、外出先では可搬性や、設置スペースの都合により制限があります。モバイルディスプレーを持っていても、毎日は携帯していないという方が多いのでは? そこで今回、筆者がほしくなってしまったのがVAIOのモバイルディスプレー「VAIO Vision+ 14」。携帯性と設置性の問題をまるっと解決した、モバイラー垂涎の製品です。今回本製品の実機を借用したので、使い勝手や画質などをチェックしてみましょう。
■毎日携帯できるモバイルディスプレー
「VAIO Vision+ 14」は14型WUXGA液晶パネルを採用したモバイルディスプレー。画面比率は16:10、解像度は1920×1200ドット、輝度は400cd/m²、色域はsRGBカバー率100%、コントラスト比は1200:1、表示色は1677万色、視野角は上下178度/左右178度、表面処理はアンチグレア……と、ここまではわりとフツーのスペックです。
最大の売りは携帯性。サイズは312.0×211.1×3.9~12.4mm、重量は約325g。実際に持ってみると、「これモックじゃね?」とか「もしかして下敷き?」などと、いわゆる脳がバグる薄さ&重量です。実際、貸出機がVAIOから届いたときも、「本当に中に入ってる?」とすぐに中身を確認したぐらいです。これなら、「毎日携帯できるモバイルディスプレーだ!」と断言できます。
ただし、世界最軽量を実現するためか、機能的にはシンプルを極めており、スピーカー非搭載で、OSDメニューも省略。そして当然のことながら、バッテリーやタッチパネルは搭載されていません。とにかく軽さを追求したモバイルディスプレーが「VAIO Vision+ 14」なのです。
なお軽量化を追求しつつも、VAIOお得意の立体成型カーボンにより、PCと同等の堅牢性を実現。127cm落下試験、バッグ内振動衝撃試験、本体ひねり/スタンド開閉試験、MIL規格準拠試験、PC同等共通品質試験などをクリアしているとのこと。モバイルディスプレーとしては、直販価格5万4800円とちょっとお高めではありますが、VAIOの安曇野本社で製造&出荷検査が実施されており、安心して利用できる品質も魅力です。
それではつぎの章では、本製品の使い勝手に大きく関わる「カバースタンド」についてレビューしていきましょう。
この連載の記事
-
最終回
デジタル
机上に降臨するDDR「ダンスダンスレボリューション Classic Mini」が欲しいんデスッ! -
第8回
デジタル
激安タブ「Redmi Pad SE 8.7 4G」が欲しいんです! これ、2万円でいいの!? -
第7回
デジタル
”本格派ならではの価値"を味わえる、フィルムカメラの新製品「PENTAX 17」が欲しいんです -
第5回
PC
かしこすぎるGoogle AI搭載ノート「Acer Chromebook Plus 514」が欲しいんです! -
第4回
デジカメ
8Kで景色を360度をグリグリ撮影できるカメラ「Insta360 X4」が欲しいです! -
第3回
家電ASCII
ふわぁ〜〜〜!!(股間の声) 風呂上がりに最高な吹き上げ扇風機「のれせん」が欲しいです! -
第2回
PC
スライド式QWERTYキーボードつきゲーム機「GPD WIN4 2024」が欲しいです! -
第1回
スマホ
「Nothing Phone (2a)」が欲しいです! - この連載の一覧へ