ASIへの準備運動は済んだ
株主総会のプレゼンテーションの最後に、孫会長兼社長は、「ソフトバンクグループは、これまで多くのことをやってきた。これらは全部、ASIのための準備運動だった。壮大な使命と夢、強い思いに比べたら、今日の株価が上がった、下がったというのは小さい話である。この1年で、ソフトバンクグループの株主価値は、14兆円から34兆円へと、20兆円も増えた。だが、これも誤差の範囲である。ソフトバンクの株価があがるのかどうかが心配だというが、それは忘れましょう。孫正義が夢を見ているのならば、それを応援しようと思ってほしい」などと呼びかけ、拍手がわいた。
そして、ソフトバンクグループが創業以来目指しているのは「情報革命で人々を幸せに」することを改めて強調。「ソフトバンクは、本業をコロコロ変えると言われるが、本業を変えたつもりは一度もない。唯一最大の本業は、『情報革命で人々を幸せに』することである。そのために手段を進化させてきた。新たなテクノロジーが生まれるのだから、手段は進化させるべきである。進化したくない人の物差しで見て、ソフトバンクを批判しているに過ぎない。これからのソフトバンクは、ASIを実現しながら、人類の圧倒的な進化に貢献したい」と述べ、ASIの実現は、ソフトバンクグループが目指す「情報革命で人々を幸せに」するという本業に合致する、新たな手段だと位置づけた。
2024年の株主総会は、孫会長兼社長の次の大きな挑戦を宣言する場になった。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? - この連載の一覧へ