ロートレックの作品およそ240点を紹介! SOMPO美術館「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」

文●西新宿LOVEWalker

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 SOMPO美術館では6月22日から9月23日まで、「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」を開催する。

 本展は19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864年-1901年)の展覧会。ロートレックによる紙作品の個人コレクションとしては世界最大級のフィロス・コレクションより、およそ240点を紹介。

 フィロス・コレクションの最大の特徴である素描作品およそ45点に始まり、一世を風靡したロートレックのポスター21点を中心とする版画作品、雑誌や書籍のための挿絵のほか、関連資料を合わせて展示。ロートレックが家族や知人にあてた手紙、ロートレックの私的な写真など、画家に肉薄した作品と資料を展示するという。

 また、関連企画として「新宿のムーラン・ルージュー大衆劇場と美術」を実施。日本におけるレビュー等の劇場文化と近代美術の交流、およびその新宿での展開について館内で映像を上映するとともに、来場者に小冊子を配布する。

フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線
期間:6月22日~9月23日
開館時間:10時~18時(入館は閉館30分前まで)
    ※金曜日は10時~20時
休館日:月曜日(7月15日、8月12日、9月16日、9月23日は開館)/展示替期間/年末年始
観覧料:当日券 一般1800円、大学生1200円
    事前購入券 一般1600円、大学生1000円
    ※小中高生、障がい者手帳所持者は無料

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。