このページの本文へ

6月25日発売

やよい軒に「冷汁」と「鶏南蛮」の贅沢定食! アツイ時期にもさっぱり

2024年06月20日 11時00分更新

文● 新海 優(Yu Shinkai)/編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

夏に食べたいさっぱりメニュー!

 やよい軒では「冷汁ととり南蛮の定食」(990円)を6月25日から発売する。

暑い日も食べやすい「冷汁ととり南蛮の定食」

 宮崎名物の「冷汁」と「とり南蛮」がセットになった、暑い時期にぴったりなメニュー。昨年に引き続き今年も登場。

 南国宮崎の知恵がつまった郷土料理“冷汁”は、豆腐ときゅうり、氷の入った冷たい味噌仕立ての汁もの。熟成期間の異なる2種の味噌をブレンドし、風味豊かで旨味の強い味わいに仕立てたという。

▲冷汁ととり南蛮の定食 990円

 冷汁そのままはいただいても、小鉢のサバの塩焼をほぐし、ごはんとともに冷汁の中に入れる宮崎流の食べ方でいただいてもよし。冷たくさっぱりとした冷汁にごはんと脂がのった香ばしい焼きサバをほぐして入れることで、蒸し暑い日もあっさりと食べやすく、しっかり食事を摂ることができるそう。

 さらに、より宮崎気分を感じることができる、“とり南蛮”もセット。ジューシーな鶏もも肉をサクッと揚げ、甘酢とタルタルソースをかけた仕立て。

 また、他の定食のみそ汁をプラス190円で冷汁に変更できるほか、単品でも注文可能。

▲冷汁(単品)290円

夏が味わえる〜!

 食欲が落ちる方も多い、夏にぴったりなメニューが登場。食べやすい冷汁に、食欲の湧いてくる鶏南蛮をしっかり食べればスタミナもついてきそう!

(※文中の価格は全て税込)

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧