このページの本文へ

HYPER、世界最速クラス40Gbpsのデータ転送速度に対応したSSDエンクロージャー発売

ロア・インターナショナル
2024年06月13日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ロア・インターナショナル
M.2 NVMe SSDに対応、工具不要の簡単スナップイン、IP55防塵防水

株式会社ロア・インターナショナル(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:Ally Won)は、HYPER(ハイパー)より世界最速クラスの転送速度を誇るSSDエンクロージャー「HyperDrive Next USB4 NVMe SSD エンクロージャー」を発売しました。 公式ページ:https://www.hyperjapan.jp/products/hp48067



当製品は、40Gbpsの転送速度、最大4TBのM.2 NVMe SSDに対応したエンクロージャーです。スナップインで簡単にセットアップ可能でありながら、IP55等級の防塵・防滴性能を備える堅牢性を備えています。リサイクル素材を使用したサステナブルな製品です。PlayStation 5でも使用可能です。

製品特徴
世界最速40Gbpsの転送速度に対応


最大3,800Mbpsの高速転送で、快適に作業できます。

幅広い互換性


M.2 NVMe SSD (2230/2240/2260/2280) に対応しています。 最高性能のPCIe Gen4/3 SSDと互換性があり、SSDの最高スペックを引き出します。

工具不要 簡単スナップイン


SSDを挿入するだけの簡単スナップイン設計。取り付けるために、別途工具などを用意する必要はありません。

IP55等級の防水・防塵性能


高い防水・防塵性能を誇ります。部屋の隅のほこりが溜まりやすい場所への設置や、雨天での持ち運びも可能です。同梱のシリコンスリーブを装着することで、更に幅広い環境下でSSDを使用できます。

EcoSmart(TM) エコ素材採用


筐体素材には、100%リサイクルアルミニウムを使用しています。持続可能かつ高品質な開発体制で生み出された、スマートで環境に優しい製品です。
パッケージにも100%再生可能な素材、印刷には大豆インクを使用しています。


製品概要
・製品名:HyperDrive Next USB4 NVMe SSD エンクロージャー
・定価:18,500円(税込)
・USB4 40Gbps Host Connection
・M.2 NVMe PCIe Gen 4/3 SSD
・4TB M.2 NVMe SSDまでサポート

HYPERについて
HYPER(ハイパー)は、カリフォルニア州シリコンバレーを拠点とする最先端のIT&モバイルアクセサリーブランドです。
HYPERはこれまでUSB-Cハブや高出力充電器、フラッシュドライブなど数多くの製品を開発してきました。受賞歴のある商品も多数保有しています。HYPERのスピリットによる商品企画力を生かした製品を今後も世界中に提供、モバイルアクセサリーのトータルソリューションを目指します。
HYPER公式HP:https://www.hyperjapan.jp/

株式会社ロア・インターナショナル 概要
設立 :2006年7月
代表取締役社長 :Ally Won
所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-45 THE KIDAI 20 SHINJUKU 3F
事業内容 :PC&モバイル周辺アクセサリー、小型デザイン家電、ガジェットの輸出入および卸・流通
URL :https://www.roa-international.com
直営販売ショップ:https://www.mycase.jp

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン