このページの本文へ

6月13日スタート

キャワ!ジョナサンにクマさんのかき氷。追い杏仁みるく付き

2024年06月12日 16時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

かき氷かわいい!!

 ジョナサンでは6月13日より、初夏の新メニューとして、「ふわふわ純氷かき氷」と「盛岡冷麺」を発売します。

雪のようなくちどけの“ふわふわ純氷かき氷”

 「ふわふわ純氷かき氷」は、厳選ソースで味わう、雪のような口どけが特長。“純氷かき氷”に「杏仁みるく・ごろごろ苺・西尾の抹茶」ソースと「ふわとろ練乳みるくクリーム」が相性抜群というひんやりスイーツです。

 氷は不純物の極めて少ない、透明度が高い純氷を使用。この純氷を時間をかけて丁寧に削ることで、雑味のないふわふわのかき氷になるそう。

▲かき氷 フルーツ杏仁みるく「クマノツモリナーノ」 879円

 杏仁の甘くてミルキーな香りと風味が口いっぱいに広がるという新感覚かき氷。“練乳みるくクリーム”を帽子代わりにのせています。追いソース「杏仁みるくソース」付き。

▲かき氷「苺と練乳」 769円

 ごろごろ果肉入りの苺ソースに、ふわとろの“練乳みるくクリーム”をのせ、王道を極めた苺のかき氷です。追いソース「苺ソース」付き。

▲かき氷「抹茶と白玉小豆」 879円

 深い緑と上品な香り、まろやかなコクが特徴という“西尾の抹茶”ソースを贅沢に使用。十勝小倉あんと白玉を添えた、和風かき氷です。追いソース「抹茶ソース(西尾の抹茶)」付き。

▲追加トッピング110円、フルーツ165円

 トッピングを追加することで、アレンジ無限大の「カスタムかき氷」も楽しめます。

今年の冷麺は白と赤の2種類!

 冷麺はすっきりまろやかな“白スープ”と辛味とコクの“赤スープ”が登場。岩手県内の製麺所から仕入れた、のど越しの良い盛岡冷麺を使用。蒸し鶏やキムチなど7種のたっぷり具材で、さっぱりながらも食べ応えのある逸品でとのことです。

▲盛岡冷麺(白)&ちいさなサーモンごはんセット コチュジャンたれ付き
[選べるちいさなごはんセット]1319円/[単品]989円

 ブイヨンベースのすっきりまろやかな白スープの冷麺。「コチュジャンたれ」付きで味変も可能です。

▲盛岡冷麺(赤)&ちいさな炭火焼肉ごはんセット
[選べるちいさなごはんセット]1319円/[単品]989円

 辛みとコクを感じるキムチベースのスープの冷麺。新登場の「ちいさな炭火焼肉ごはん」との相性抜群とのこと。

選べるちいさなごはん

▲選べるちいさなごはん単品 439円

 冷麺単品に+330円で、3種の「選べるちいさなごはんセット」に変更できます。「選べるちいさなごはん」は単品でも注文可能です。

くまさんのかき氷かわいすぎないか

 いずれも夏らしい爽やかなメニューですが、中でも注目はかき氷。フルーツ杏仁みるく「クマノツモリナーノ」のビジュアルが可愛すぎて胸がキュンキュンします。

「クマノツモリナーノ」という名前も愛らしい。熊のつもり(崩れても勘弁)……ってこと?

 涼やかさと愛らしさで夏の蒸し暑さも乗り越えられそうです。ジョナサンでチェックしてみましょう!

※価格は税込み表記です。

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧