全国から厳選されたソフトクリームやご当地アイスを楽しめる「あいぱく Premium TOKYO 2024」新宿住友ビル三角広場にて開催

文●西新宿LOVEWalker

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 一般社団法人 日本アイスマニア協会とアイスクリーム・ラバーは7月15日~7月21日、新宿住友ビル三角広場にてアイスクリーム万博「あいぱく Premium TOKYO 2024」を開催する。

 「あいぱく」は一般社団法人 日本アイスマニア協会が主催し日本全国各地から厳選したアイスクリームを販売する、“アイス好きの楽園空間”をコンセプトにしたイベント。会場では、実演販売されるソフトクリーム、かき氷、ジェラートなどが楽しめるほか、持ち帰りや土産用のカップアイスも人気だという。

 あいぱく Premium TOKYO 2024は、あいぱくのプレミアム版として位置づけられ、入場料500円の有料イベントとなる。

2020年に新宿住友ビル 三角広場で開催された「あいぱくTOKYO in SUMMER 2022」の様子

 全国から厳選されたソフトクリームやご当地アイスだけでなく、アイスクリームをモチーフにしたグッズやハンドメイド雑貨が集まる「ICECREAM HOLIC」も同時開催。今回のイベントでは、過去に人気を博した店舗をはじめ、地元でしか味わえない希少なアイスを含む31ブランド、180種類以上のアイスクリームが一堂に会し、過去最大の商品数での開催になるという。

あいぱくオリジナル保冷バッグ(ドライアイス付き):600円
※ドライアイスのみ(180円)も用意

 あいぱくでは、お土産として持ち帰って家でゆっくり食べたいという人のために、持ち帰り用のあいぱくオリジナル保冷バッグ(ドライアイス付き)も販売する。また、遠方などで来場できない人向けに自宅でも楽しめるよう通販「あいぱくONLINE」 でもご当地アイスを販売している。

アイスマン福留(一般社団法人 日本アイスマニア協会 代表理事)

アイスクリーム万博 あいぱく Premium TOKYO 2024
開催日時:7月15日~7月21日
開催時間:11時~19時30分(最終日21日は18時閉場)
開催場所:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)
入場料:大人(中学生以上)500円(当日券のみ)/子供(小学生以下)無料
 ※テイクアウト希望の人は会場で販売している「保冷バッグ+ドライアイス」を利用できる
 ※各日先着5000名様に「あいぱくオリジナル記念リストバンド」をプレゼント(全7色、色は毎日変わる)。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。