このページの本文へ

Yahoo!検索、商品検索で良い点・悪い点を表示する「レビューAI要約」

2024年06月06日 18時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 LINEヤフーは6月6日、Yahoo!検索で商品の検索結果に取扱いストアや商品スペックを直接表示する「統合コマース検索」において、商品レビューを生成AIが要約する「レビューAI要約」機能の提供を開始した。

 Yahoo!検索でユーザーが調べる情報のうちおよそ20%は、「商品名+おすすめ」や「商品名+メーカー名」などショッピングに関するキーワードだという。Yahoo!検索では、商品名で検索をした際にキーワードに応じて関連商品を扱う複数のネットショッピングのストアページが一斉表示されるほか、最安値情報や送料、商品レビューなどの情報を一覧で掲出している。

 これまで、商品レビューに関してはYahoo!ショッピングに投稿されている該当商品の各レビューを一覧で表示していた。本機能では、生成AIがYahoo!ショッピングに投稿されている商品のレビューからユーザーに評価された「良い点」と「悪い点」を抽出し、それぞれの要約を最大5件ずつ表示する。これにより、商品レビューを全て読まなくても商品の評判が一目で確認でき、Yahoo!検索上で横断的に他商品との比較がスムーズにできるようになる。

 本機能は、LINEアプリ、Yahoo! JAPANアプリ(iOS版、Android版)およびブラウザー版Yahoo! JAPANで表示される。Yahoo!ショッピングに商品レビューが投稿されている商品の検索時のみ表示される。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン