COMPUTEX TAIPEI 2024レポート

「MPG CORELIQUID P Series」/「160mm Twin Gale」がお披露目

4.3インチ液晶付き水冷で華麗に状況確認! ブレードを組み合わせたファンで気流を発生! MSIの冷却は一味違う

文●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(2024年6月4日22時更新:ブース写真を追記しました)

MSIの「MPG CORELIQUID P Series」

MSI「MPG CORELIQUID P Series」

MSIの冷却がアツい! いや冷たい!

 MSIは6月4日、台北で開催中のCOMPUTEX 2024にあわせて新製品を発表。4.3インチ液晶付き簡易水冷CPUクーラー「MPG CORELIQUID P Series」、PCケースファン「160mm Twin Gale」など、意欲的なパーツがお披露目となった。

 いずれも正確な発売日は未定だが、MPG CORELIQUID P Seriesは2024年第4四半期(10~12月期)に登場予定としている。

PCが冷えているか“クール”にわかる
4.3インチ液晶付き水冷「MPG CORELIQUID P Series」

MSIの「MPG CORELIQUID P Series」

 MPG CORELIQUID P Seriesは、4.3インチの液晶パネル(800×480ドット)を搭載した簡易水冷CPUクーラー。液晶パネルは、横に開くようにして40度まで手前に傾けられる。

MSIの「MPG CORELIQUID P Series」
MSIの「MPG CORELIQUID P Series」

 ユーティリティーソフト「MSI Center」によりCPU温度などのシステム情報などを確認可能。また、20MBまでの画像や動画ファイルも液晶パネルに表示できる。アドレサブル Gen2 RGBにも対応。

サイズの異なるブレードを組み合わせた変態設計
PCケースファン「160mm Twin Gale」

MSIの「160mm Twin Gale」

 160mm Twin Galeは冷却ファンだが、“Exclusive Dual Layer Blades”とあるように、サイズの異なるブレードを組み合わせているのが特徴。

 それぞれのブレードが異なる速度で回転し気流を発生させることで、より広い換気範囲を生み出すとしている。

 背面には回転数を切り替えるスイッチをそなえており、1000/1300/1600rpmの3段階で変更可能。サイズは幅160×奥行き160×高さ28mm。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月