このページの本文へ

天丼の夏が来た!6月13日スタート

天丼てんや「たれづけ大江戸天丼」夏の “活〆穴子”などを威勢よく

2024年05月31日 17時15分更新

文● 新海 優(Yu Shinkai)/編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

天丼の夏、きた〜!

 天丼てんや「たれづけ大江戸天丼」(950円)と「ミニ天丼とそばのセット」(920円)を6月13日から期間限定で販売する。

夏の名物天丼が今年も登場!

 てんやの夏を代表する丼が、今年も登場する。

▲「大江戸天丼」みそ汁付き 950円

 「大江戸天丼」は2007年から提供しているてんやの夏を代表する商品で、大きくふっくらとした「活〆穴子」、食べ応えのある「大いか」に加え、人気の定番「海老」と「いんげん」を揚げ、甘辛たれにたっぷりくぐらせて“たれづけ”にしている。

 箸休めとして青じそ風味の広島菜を添え、しっかりとした味わいに仕上げているといい、暑い夏を吹き飛ばし元気に過ごしてほしいと思いを込めた一品だそう。

 同時に発売する「ミニ天丼とそばのセット」は、ご飯少なめのミニ天丼と天丼てんや自慢のそば(一人前)の夏限定のセット。きりりとした醤油ベースのそばつゆで食べるのど越しのよい冷たい「そば」一人前と天ぷら4品の「ミニ天丼」の組み合わせとなっている。

▲たれづけ 大江戸天丼 サービスセット(1190円、そばまたはうどんは温・冷が選べる)

▲テイクアウト たれづけ 大江戸天丼弁当(お新香付)950円 ※お弁当にみそ汁はつかない

季節を味わえる「夏のごちそう天丼」も発売

 さらに同時に発売する「夏のごちそう天丼」は、夏におすすめの食材を贅沢に味わうことができる天丼。「うなぎ天」・大分県産「はも」に加え、淡白な味わいの「メカジキ」、食べ応えのある「天然大海老」をのせており、夏を感じる魚介の贅沢な組み合わせでボリュームある一品となっているそう。

▲夏のごちそう天丼(みそ汁付)1280円

▲夏のごちそう天丼 小そば(小うどん)セット 1560円 ※そばまたはうどんは温・冷選べる

▲テイクアウト 夏のごちそう天重弁当(お新香付) 1280円 ※お弁当にみそ汁はつかない

麺をつけてさっぱり食べたいな

 タレづけもいいし、季節を思いっきり味わえるごちそう天丼もいいし、さらには麺もつけたくなって迷っちゃいそう。夏らしさを感じられる丼、味わってみては。

 (※文中の価格は全て税込)

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧